3月3日、市川市内で身体障害者野球交流大会が開催された。東京都・千葉県の身体障害者野球チームと同県の女子野球チームが集結し、そしてあの大物打者が激励に訪れた。(写真 / 文:白石怜平)2020年に始まり、4回目を迎える催し、2020年から行…
3月3日、市川市内で身体障害者野球交流大会が開催された。
東京都・千葉県の身体障害者野球チームと同県の女子野球チームが集結し、そしてあの大物打者が激励に訪れた。
(写真 / 文:白石怜平)
2020年に始まり、4回目を迎える
催し、2020年から行われている。
千葉県出身でプロ通算打率 .310・2120安打をマークし、名球会入りも果たしている大打者・小笠原道大さんが創設したチーム。
「夢を持って野球を楽しもう」という想いを込めて”ドリームスター”と命名し、11年から始動。小笠原さんは創設時からゼネラルマネージャー(GM)という肩書きで、チームの成長を見守ってきた。
そしてチームの活性化に欠かせない一人がGM”補佐”。その名は「小笠原ミニ大」さん(以下、ミニ大さん)。
浅井企画所属のモノマネ小道具芸人で、小笠原さんのモノマネを芸の1つに持つ。全国放送の野球番組でも小笠原さんのモノマネを披露し、野球好きの芸能人やファンが絶賛するクオリティの高さを持つ。
新型コロナウイルス禍に入り大会が全て中止となった20年、身体障害者野球を盛り上げたいと立ち上がった。同年11月に「小笠原ミニ大杯」と題して第1回が開催され、以降毎年継続して行われてきた。
小道具芸人らしく優勝カップは自ら制作。小笠原さんを模したものになっており、モノマネにとどまらない完成度の高さに参加者から感心が寄せられていた。
そして、この日は小笠原さん本人が登場。多忙の合間を縫い、試合の観戦とチームの激励に訪れた。
参加チームの方々からも「写真撮ってもらえますか」などとお願いされ、列をつくるなど、会場中の人気を集めた。
軟式女子野球日本一「千葉マリンスターズ」が参戦
今回参加したのは千葉ドリームスターに加え、身体障害者野球チームでは「東京ブルーサンダース」と「東京ジャイアンツ」、さらに千葉県の女子野球チーム「千葉マリンスターズ」が初参加した。
東京ブルーサンダースは1997年創設で、身体障害者野球でも歴史と実績がある。
春と秋に行われる身体障害者野球の全国大会でも準優勝となるなど、関東の名門チーム。身体障害者野球を題材にした著書「4アウト」(平山譲著)のモデルにもなっており、野球以外の競技でもパラリンピック代表選手を輩出している。
東京ジャイアンツは2001年創設。体幹機能や下肢機能障害といった重度の障害や、身体と知的障害とあわせた知肢重複の障害のある選手が多く、メンバーのほとんどが未経験から野球を始めている。
野球が好きという想いや意欲が人一倍強い選手が集まっており、昨年秋の全国大会では立候補制の選抜チームに2人参加。
ジャイアンツでコーチを務めており、その選抜チームの監督を務めた林啓介さん(ロッテ・阪神の元投手)とともにチームの結束力を高めた。ここでのプレーがきっかけで上京し、入団する選手もいるなど魅力は年々増している。
そして今回初参加した千葉マリンスターズ。軟式女子野球チームで、高校生から社会人まで幅広い年代が所属している。
船橋市を拠点に活動しており、昨年には日本一を決める「第29回女子軟式野球ジャパンカップ王座決定戦」で日本体育大学に勝利し、日本一に輝いた。
ドリームスターとは同じ千葉県を拠点に置き、合同練習や試合を行っている縁から参戦オファーを出し、快諾を得たことで今回の参加が実現した。
”千葉ダービー”を制したマリンスターズが大会制覇に
試合はトーナメント形式で実施。ドリームスターがジャイアンツ、マリンスターズがブルーサンダースと対戦した。
ドリームスターでは今シーズンから主将に就任した土屋来夢選手が本塁打を放つなど打線をけん引した。
土屋選手は昨年開催された”もうひとつのWBC”こと、「世界身体障害者野球大会」の日本代表でプレーしており、”世界一の遊撃手”として攻守の要を担っている。
マリンスターズは大きく息の合った声と、常に全力疾走のハツラツなプレーを見せる。投打に躍動したマリンスターズは、昨年の関東甲信越大会で準優勝したブルーサンダースに勝利し、決勝へと駒を進めた。
”千葉ダービー”となった決勝戦。この試合は、健常者ルールで行われた。通常、身体障害者野球のルールではバント・盗塁は存在しない。
しかし、今回はバントも盗塁もある”真剣勝負”。マリンスターズは出塁するとバントや盗塁で小技を交えながら、チャンスで鋭く振り抜く攻撃力を見せ勝利。初参加ながらにして大会を制した。
「過去一番の盛り上がりと感じた」
予定された全試合を無事消化し、表彰式へ。優勝チームにはミニ大さん手づくりの優勝カップの他、なんと小笠原さんのサイン入りバットが贈呈された。
本大会は第4回と継続され、身体障害者野球の大会としては公式地区大会に次ぐ存在意義を誇りつつある。ミニ大さんは大会を終えて振り返った。
「野球の技術は勿論ですが、大会を通して個人そしてチーム間での交流や意見交換が活発に行われていたのを見て、何かしらプラスになる大会として年々成長してると感じました。
そして大会自体は過去1番の盛り上がりだったと思います。
というのも『小笠原ミニ大杯』に小笠原道大GM本人が応援に駆けつけてくれたのが一番の要因かと思います。
最後に、今年も参加チームの皆さんやスタッフ・ご家族の皆様・スポンサーさんのお陰で無事に開催できた事を心より感謝致します!」
8月には身体障害者野球の関東甲信越大会が千葉県で開催される。今年は千葉県から身体障害者野球を例年以上に盛り上げていく。
(おわり)