冬の寒さを感じる11月28日、早稲田大学早稲田キャンパスで、ラグビー早明戦応援ツアーの事前レクリエーションが開催された。早慶戦に引き続き行われた本イベントは、応援部、競技スポーツセンター学生プロジェクトVIVASEDA主催によるもの。ラグ…

 冬の寒さを感じる11月28日、早稲田大学早稲田キャンパスで、ラグビー早明戦応援ツアーの事前レクリエーションが開催された。早慶戦に引き続き行われた本イベントは、応援部、競技スポーツセンター学生プロジェクトVIVASEDA主催によるもの。ラグビー蹴球部からは前回と同じく川下凛太郎主務(法4=東京・早大学院)、木下美花子副務(国教4=東京・成蹊)のスタッフ2名に加え、鏡鈴之介副将(法4=東京・早大学院)、小泉怜史(文構4=東京・早実)、宮尾昌典(スポ2=京都成章)の3名が選手の代表として参加した。

 


参加者にラグビー蹴球部について説明する小泉

 約1時間にわたって行われた本イベント。選手たちはラグビーのルールや早明戦の歴史、今季の戦績などを説明。また、「春の早明戦のリベンジマッチとしても必ず勝てるように」(鏡)、「BKの展開力でFWを前に出して勝利をつかみたい」(小泉)、「勝つ気持ちで試合に臨むのでワクワクした気持ちで応援してもらえれば」(宮尾)とそれぞれ早明戦の見どころや熱い思いを参加者に語った。その後、早大応援部による激励、参加者全員での校歌斉唱で士気を高めると、最後には選手の直筆サインをかけたクイズ大会が行われ、和やかなムードでイベントを終えた。

 


クイズ大会で優勝した参加者にサインを渡す選手たち

 いよいよ今週末に迫る早明戦。国立競技場の大舞台で歓声と熱気に包まれる雰囲気を、そして、闘志を燃やし勝利に向かって愚直に戦う選手たちを、自身の目で体感し、見届けてはいかがだろうか。きっと、早大生として忘れられない体験ができるはずだ。

(記事・写真 塩塚梨子)

 


参加した選手たちとVIVASEDAの皆さん

コメント

鏡鈴之介副将(法4=東京・早大学院)

――今日のイベントを振り返っていかがですか

 このようなレクリエーションを通して、普段ラグビーに興味があまりない人にも、ラグビーの魅力や早明戦の規模感を伝えられて良かったと思います。

――実際に早大生と触れ合ってみていかがでしたか

 普段コミュニケーションを取らない人たちとアイスブレイクで話したり、クイズ大会で話すことができて楽しかったです。

――今週末に控えた早明戦の意気込みを教えてください

 大学選手権へのシード権獲得という点でも、春の早明戦のリベンジという点でも早明戦は必ず勝たなければいけない試合です。試合に出るメンバー以外でもみんなでサポートしていきながら、チーム一丸で頑張っていきたいと思います。

小泉怜史(文構4=東京・早実)

――今日のイベントを振り返っていかがですか

 あまりラグビーを知らない人にラグビーを知ってもらえるというのはとても貴重な機会なので、もっとこのような活動が広まって多くの人にラグビーを知ってもらえたらいいなと思いました。

――早明戦での目標、意気込みを教えてください

 早明戦は意地と意地のぶつかり合いで、そこでどうやって勝つかと考えた時に、やはり早稲田のBKとしてチームに勢いをもたらすことが非常に重要だと思います。そういった部分で展開のところで明治にプレッシャーを与えていきたいですし、個人としてはキックでエリアマネジメントをしっかりして、敵陣でプレーしていければと思います。

VIVASEDA 山﨑由唯さん

――今日のイベントを振り返っていかがですか

 参加者同士のアイスブレイクで仲が深まり、ラグビー蹴球部さんの説明や応援部さんの応援で盛り上がることができました。クイズ大会でも盛り上がってくださり、楽しいレクリエーションができたと思います。

――活動に対する今後の意気込みや思いを聞かせてください

 この前初めて早慶戦でラグビーを生で観たのですが、国立競技場でラグビーを観るのは初めてなので私自身とても楽しみですし、今日参加された皆さんが実際に観て、ラグビーやスポーツの楽しさに気づいてもらい、また私たちがやっている応援ツアーに参加していただけたらうれしいなと思います。