苦悩と成長の4年間 「嬉しいことより苦しいことが多かった。それでも幸せでかけがえのない時間だった」早稲田大学ア式蹴球部での4年間を平松柚佑主将(社4=山梨学院)はこう振り返る。今年度、創部100周年への重圧、1部昇格のプレッシャーを背負いな…
苦悩と成長の4年間
「嬉しいことより苦しいことが多かった。それでも幸せでかけがえのない時間だった」早稲田大学ア式蹴球部での4年間を平松柚佑主将(社4=山梨学院)はこう振り返る。今年度、創部100周年への重圧、1部昇格のプレッシャーを背負いながら主将を務めた平松が過ごした4年間に迫る。
「気づいたらサッカーをしていた」平松はサッカーを始めた原点をそう振り返る。幼稚園の時にサッカーと出会い、川口能活という憧れの存在を見つけた平松はどんどんサッカーにはまり込んでいく。小学生の時には初めて全国大会に出場。その後、平松はより高いレベルでのプレーを追い求めていく。中学時代は鹿島アントラーズのジュニアユースに、高校は全国屈指の強豪校である山梨学院高に進学し、日々サッカーに励む生活を送る。小学校、中学校、高校と全ての世代で全国大会に出場し、山梨学院ではインターハイの優勝も経験した平松。「プロサッカー選手になる」この夢に向かって一直線に努力した。高校を卒業した平松はさらなる高みを目指すために早稲田大学ア式蹴球部に入部することを決める。
早大に入学する前から、自分なりにア式について調べ、ア式が自立した組織だと認識していた平松だったが、ア式での1年目は高校と大学のギャップに驚いた。学生がチーム運営に携わる大学サッカーでは学生の主体性が求められる。高校とは違い、学生が自分たちでルールを決め、組織を形成していくのが大学サッカーの特徴だ。チームのことを考えて動く自立した先輩の姿を通して平松は高校生の頃から立場が変わったことを実感。より責任を感じるようになった。ピッチ内においてもこれまで体験してきたサッカーとは異なるプレースタイルに適応する必要があった。丁寧にボールを繋いでいくア式のサッカーに戸惑うこともあったが、これまで同様にひたすら努力を続けた。大学サッカーでは主体性が求められるからこそ、どれだけ選手である学生が自分自身に向き合えるかが重要となる。自分を律し、目標に向かってサッカーに向き合うことの必要性を感じた1年だった。
得点を喜ぶ平松
2年目は苦しいスタートとなった。トップチームにメンバー入りしても試合に出られない日々が続く。リーグ戦は開幕から8試合出番がなかった。「自分は何をやっているんだろう」、「カテゴリーを落とした方が良いのではないか」と自分の存在意義を問い直し、葛藤することもあった。それでも関東大学サッカーリーグでの出場にこだわった。日本一になるため、より高いレベルでプレーするため、平松は努力を続けた。すると、シーズンの後半には出場機会が増えた。シーズン終盤にはスタメンでの出場もあり、着実に前進していた。「入学前には想像していなかった立ち位置でサッカーができていて順調だなと思っていました」と1年間を通してサッカー面での成長を感じられた。
充実したシーズンを送った前年と一転、ア式での3年目は苦しいシーズンだった。多くの出番をもらいながらも、チームが全く勝てない時期が続いた。小中高と常勝集団である強豪チームでプレーしてきた平松のサッカー人生にとって初めての経験だった。自分がチームに貢献できているのか不安だった。「チームの中で目指すべき方向性が定まっていなかった」と平松は振り返る。チームの一体感が失われ、チームメイトやスタッフとの付き合い方を含めサッカーという団体競技の難しさを改めて実感する1年間だった。結果的に、この年のア式は一体感を取り戻せないまま、2部降格を決めることになる。
主将としてピッチに立つ平松
主将を務めた今年度、先ずはチームを変えなければならない。ピッチ内外問わず、選手、スタッフ、コーチ、監督が同じ方向を向く必要があった。「組織の根底にあるものが崩れてしまった」チームをもう一度まとめなければならない。これが主将を務める自分の担う役割だと平松は感じた。チーム力と一体感を構築するためにできることは何でもやった。カテゴリー問わずチームメイトの試合を観戦するなど学年を超えてア式内のつながりを生み出した。結果的に1年での昇格は果たせなかったが、苦しい時期があっても、切り替えチーム一体となってシーズン最終戦まで戦うことができたのは平松が主将の役割を果たしたことを示していた。
心残りはある。「やはりもっと試合に出たかった」と言うように出場機会が限られ、出場しても本職でないポジションでのプレーが多かった4年時は不完全燃焼だった。主将でありながら試合に出られないという状況に苦悩し、サッカー選手としての限界を感じることもあった。それでも最後まで努力を続けた。「仲間がいたから、サッカーが好きだから」。サッカーと共に成長し、努力することが当たり前だった平松にとってサッカーを辞めるという選択はなかった。
「仲間の頑張る姿を見ていると活力が出る」、「自分の人生で熱中できるのはやっぱりサッカー」と言う平松は、ア式は卒業してもサッカーからはまだ卒業しない。2024年から関東サッカーリーグに所属する東京ユナイテッドFCへ加入することが決まっている。サッカーと共に生きてきた平松は、これからも変わらずサッカーに対し正面から向き合っていく。
(記事 荒川聡吾、写真 髙田凜太郎、渡辺詩乃)