春季関東大学リーグ戦(春季リーグ戦)の4戦目は順大と対峙した。第1セットは全員の活躍が光り、徐々に点差を広げる。ブレイクを重ね、安定したプレーを魅せた第2セット。第3セットはOH水町泰杜主将(スポ4=熊本・鎮西)の鋭いスパイクでチームを盛…

 春季関東大学リーグ戦(春季リーグ戦)の4戦目は順大と対峙した。第1セットは全員の活躍が光り、徐々に点差を広げる。ブレイクを重ね、安定したプレーを魅せた第2セット。第3セットはOH水町泰杜主将(スポ4=熊本・鎮西)の鋭いスパイクでチームを盛り上げ、セットカウント3ー0(25ー20、25ー18、25ー23)でストレート勝利を収めた。

 第1セットは、序盤順大に連続得点を許すもののOH水町泰杜主将(スポ4=熊本・鎮西)、OH山田大貴(スポ4=静岡・清水桜が丘)を筆頭に攻撃を決め、20ー18と終盤を迎える。その後、ピンチサーバーとして安食浩士(スポ1=宮城・東北)がコートに入りサービスエースを決め、早大が勢い付く。この勢いに乗り、25ー20でこのセットを奪った。


サーブミスが続いたが、コートに入るたびチームを盛り上げ続けた安食。念願のサービスエースが出た

 終始リードを奪っていた第2セット。序盤、山田が得点を決める中、MB麻野堅斗(スポ1=京都・東山)のCクイックを皮切りに流れを引き寄せる。MB伊藤吏玖副将(スポ4=東京・駿台学園)、OP佐藤遥斗(スポ1=東京・駿台学園)のブロックも光り、相手のミスを引き出す。その後サイドアウトをきっちり取り、危なげなく25ー18でセットを連取した。


クイックを打つ伊藤副将

 第3セットは序盤から一進一退の攻防となる。セッター前田淩吾(スポ2=大阪・清風)のツーアタックや伊藤のAクイックで得点を取り、12ー13で中盤を迎える。水町の力強いスパイク、テクニックのあるプレーでチームを引っ張り、6点を連取。それに対し、順大もサービスエースやスパイクを決め、24ー23と追い上げる。最後は水町が豪快なスパイクを決め、試合終了。昨年の春季リーグ戦で惜敗した順大にストレート勝利を飾った。

 順大にストレート勝利と素晴らしい結果を残したが、今日の試合を振り返り「相手に攻められても、しっかり自分たちが我慢していつも通りのプレーをする」(伊藤)という課題点が見つかった。春季リーグ戦も中盤に差し掛かる中、より厳しい試合になることが予想される。凡ミスをなくすという課題点を踏まえ、『大胆』なプレーでまだまだ続く春季リーグ戦を勝ち抜きたい。

(記事 荒井理沙、写真 新井沙奈)

 

セットカウント
早大25-20
25-18
25-23
順大
スタメン
アウトサイドヒッター 水町泰杜(スポ4=熊本・鎮西)
アウトサイドヒッター 山田大貴(スポ4=静岡・清水桜が丘)
ミドルブロッカー 伊藤吏玖(スポ4=東京・駿台学園)
ミドルブロッカー 麻野堅斗(スポ1=京都・東山)
オポジット 佐藤遥斗(スポ1=東京・駿台学園)
セッター 前田凌吾(スポ2=大阪・清風)
リベロ 荒尾怜音(スポ4=熊本・鎮西)
リベロ 布台駿(社4=東京・早実)
途中出場
板垣慧(政経2=京都・洛南)
安食浩士(スポ1=宮城・東北)
菅原啓(教1=山形南)
布台聖(スポ1=東京・駿台学園)
コメント

伊藤吏玖副将(スポ4=東京・駿台学園)

――今日の振り返りをお願いします

 攻めてミスをしたというよりかは、コミュニケーションで抑えられるミスが多く出たと思います。点数に直接つながる凡ミスもありましたし、ダイレクトに点につながったわけではないけれど、試合の流れを変えてしまうものもありました。ストレートで勝ってはいますが、試合の内容が良かったのではなく、相手のミスに助けられた部分も多かったので、そこは直さなければと思います。

――自身のプレーは振り返ってどうですか

 可もなく不可もなくといった感じです。サイドのアタッカーにトスが集中してしまったので、もっと自分がしっかり打ってセンター線をもっと使えたら、展開も良くなったと思います。サイドがしっかり打ち切ってくれて、ラリーで取った点も大きかったので、センター線をもっと絡めていけるようにしたいです。

――セッターの前田選手とのコンビプレーは、成長を感じる部分はありますか

 そうですね。以前よりもしっかり話し合って、お互いのクイックに対しての認識をしっかり合わせてやってきたので、確実にコンビの精度は上がっていると思います。

――現在のチームの状況として、課題点を挙げてください

 競ったセットや取られたセットを見ると、やはり自分たちのミスが出てしまって追い込まれているので、サーブのエラーや何でもないところでの凡ミスを減らしていかないといけないと思います。相手に攻められても、しっかり自分たちが我慢していつも通りのプレーをするというところが、少しぶれやすかったかなと。あとは春なのでしっかりダイナミックにプレーすることを心がけて、小さく縮こまったようなプレーも多いので、大胆に動けるといいと思います。

――1年生も春リーグから続々出場していますが、何かアドバイスなどしていますか

 とにかくネガティブな思考になって欲しくないので、ポジティブな言葉を掛けるようにしています。例えばサーブで1年生と交代するのですが、自信もって行けよ、など前向きな言葉を選んでいます。1年生は慣れていないことばかりで不安な部分はどうしても出てくると思うので、できているかは分からないですが、ポジティブな言葉を掛けるように意識はしています。

――副キャプテンとして迎える春リーグは、これまでと意識の変化などありますか

 昨年までは相手に追い上げられたり雰囲気に押されたりすると、結構雰囲気もプレーも縮こまってしまうことが多かったです。ですが今年は4年生にもなりましたし、副将という立場なので堂々とした立ち居振る舞いを心がけています。これもできているか分からないですが(笑)。

大学バレーのラストイヤーに入りました。抱負を聞かせてください

 昨年は春リーグ、東日本、秋リーグ、インカレ全て2点差で負けて、タイトルを一つも獲れずに終わってしまったので、今年は昨年取れなかった2点をしっかり取れるようにしていきたいです。まずは目の前の一戦一戦を全力で戦って、その結果を優勝につなげられればいいかなと思います。