現在、神奈川・相模原ギオンスタジアムで開催されている関カレ(関東学生対校選手権)。男子110メートル障害では、池田海(スポ3=愛媛・松山北)が悲願の初優勝。そのほかにも、男子100メートルと男子400メートルでは出場3選手全員が決勝に進出…

 現在、神奈川・相模原ギオンスタジアムで開催されている関カレ(関東学生対校選手権)。男子110メートル障害では、池田海(スポ3=愛媛・松山北)が悲願の初優勝。そのほかにも、男子100メートルと男子400メートルでは出場3選手全員が決勝に進出する『3枚残し』達成するなど大いに躍動した。2日目終了時点での男子総合対校得点は、順大をはじめとする有力校を押さえ現在トップ。後半戦での活躍にも期待がかかる。


仲間を応援する早大の選手たち。関カレに集団応援が返ってきた

(記事 戸祭華子、写真 堀内まさみ)

★井上が好タイムをマークするも悔しい2位(男子100メートル)

決勝のレースでゴールする井上

 男子100メートルには稲毛碧(スポ4=新潟・東京学館新潟)、島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東)、井上直紀(スポ2=群馬・高崎)が出場した。稲毛が準決勝で自己ベストを更新する走りを見せるなど、予選、準決勝と力を発揮し3人全員が決勝に進出。決勝では追い風参考ながら、井上が10秒10の好タイムで2着、稲毛が10秒20で4着、島田が10秒21で5着に入った。

 1日目に行われた予選では、2組に島田、4組に稲毛、5組に井上が登場。それぞれ危なげない走りを見せ、3選手全員が順位で準決勝進出を決める。準決勝では1組に稲毛が登場。10秒25の好タイムで2着に入り、まず最初に決勝進出を決める。2組には島田と井上の2人が登場。向かい風ながらも、井上が10秒22のセカンドベストをマークし1着で決勝進出を決める。島田は10秒34で4着となるも、タイムで決勝進出拾われ、出場3選手全員が決勝に進出する『3枚残し』を達成した。

 迎えた決勝。3メートル弱の追い風が吹く中でのレースとなった。出場8選手のうち6選手が早大と東洋大というまさに大学同士の意地をかけた戦い。スタート直後から東洋大の栁田が飛び出し、早大の3選手は追いかける展開に。後半以降3選手が徐々に追い上げていく中で、特に井上が猛追していく。最後は栁田とほぼ同時にゴールした。両大学の応援も含めて注目が集まった電光掲示板。最初に名前が出たのは栁田だった。次に名前が出た井上との差は僅かに0.01。それでもタイムは10秒10。追い風参考のため、公式記録にはならないものの、好記録をマークした。島田と稲毛は表彰台には僅かにおよばなかったものの、出場選手全員が10秒2台というハイレベルなレースの中で、しっかりと勝負強さを見せて4着と5着に入った。

 井上にとっては先月の日本学生個人選手権に続いての表彰台となり、好調ぶりをうかがわせる結果となった。その一方で稲毛と島田にとっては、続けて後輩に先着を許す結果となった。先輩2人としては、後輩に負けているわけにはいかないだろう。これからは早大内での争いがさらに熾烈(しれつ)になっていくと思われる。3選手の今後にも期待したい。

(記事 出口啓貴、写真 加藤志保)

★鷺が3年連続の決勝進出!(女子100メートル)

決勝のレース終了後、電光掲示板を見つめる鷺

 女子100メートルには、鷺麻耶子(スポ3=東京・八王子東)が出場。予選は順位で、準決勝は苦しみながらもタイムで勝ち上がり、1年次から3年連続での決勝進出を達成した。決勝では2年ぶりの表彰台を目指したが、タイムを伸ばしきれず6着となった。

 1日目に行われた予選では、追い風が4メートル吹くなか11秒67で組2着に入り、危なげなく準決勝に進出する。2日目の準決勝ではスタートこそ出遅れるも、後半以降追い上げて4着でゴール。タイムで上位に入り、決勝進出を決めた。

 1年生だった一昨年以来の表彰台に挑んだ決勝。スタートから2選手が飛び出し、鷺は3着争いとなる。中盤以降粘りを見せるもじわりじわりと離されていった。結果的には11秒78で6着。追い風3・3メートルという好条件だったが、タイムを伸ばし切ることはできなかった。

 3年連続での決勝進出を達成した鷺。しかしタイムとしても結果としても満足いくものではないはずだ。それでも下を向いているわけにはいかない。これからの走りでさらなる結果を見せてくれることを期待したい。

(記事 出口啓貴、写真 加藤志保)

★男子は3人全員が入賞! 一方の女子は準決勝で姿を消し、明暗が分かれる結果に(男女400メートル)

決勝のレース後そろって引き上げる男子3選手

 男子400メートルには、新上健太(人4=東京・早実)、竹内彰基(スポ4=愛知・瑞陵)、眞々田洸大(スポ3=千葉・成田)の3人が出場。3人全員が決勝進出で入賞を果たした。一方の女子は、津川瑠衣(スポ4=東京・八王子)、山越理子(人2=東京・富士)、清水奈々子(文構2=北海道・札幌南)の3人が出場。予選は、清水奈が自己記録を更新するなど、全員が危なげなく突破したが、準決勝ではそれぞれ力を発揮することができず。3人とも準決勝で姿を消した。

 男子予選では3人とも危なげない走りを見せ、準決勝進出。午後に行われた準決勝は、雨が降る中でのレースとなり、コンディションは決して良くなかった。それでも1組目に登場した竹内が3着、眞々田も4着と粘りの走りを見せる。2組目の新上は前半から積極的な走りで組3着。竹内、新上は着順で、眞々田はタイムで拾われ、翌日の決勝の舞台へと駒を進めた。

 そして迎えた決勝。豊田兼(慶大)と地主直央(法大)が前半から速いペースで入る展開となった。早大勢は竹内が4番手、新上が5番手付近でレースを進めると、最後のホームストレートで新上が竹内を抜き、4位に浮上。最後まで懸命に前を追ったが、表彰台には惜しくも届かず。新上が47秒27の4位、竹内が47秒36で5位、眞々田が47秒63で6位だった。

 3選手とも表彰台には及ばなかった。しかし、昨年決勝進出者ゼロに終わった雪辱を晴らし、「3枚残し」を達成できたことは、今後に向けて大きな一歩になったはずだ。上級生を中心に、日本学生対校選手権に向け、更なる躍進をとげてくれるだろう。

(記事 加藤志保、写真 戸祭華子)

★栁本が終盤、見せ場を作り7位入賞!(男子1500メートル)

決勝のレースを走る栁本

 男子1500メートルには間瀬田純平(スポ2=佐賀・鳥栖工)、栁本匡哉(スポ4=愛知・豊川)、宮本優希(人1=和歌山・智弁和歌山)の3選手が登場。栁本が7位入賞を果たしたものの、間瀬田と宮本は予選敗退に終わった。

 予選1組では栁本と宮本が出場。初エンジとなった宮本は、序盤から集団後方に位置付けたが、終盤のペースアップに対応できず予選敗退となった。一方、栁本はスタートから前方でレースを進め、残り200メートルでは2番手まで上がる。ゴール手前で抜かれたものの着順で通過した。2組には東京六大学対校(六大学)でもこの種目で優勝し勢いに乗る間瀬田が登場。しかし、終盤の接触が響いたか、思うような走りをすることができず6番手でゴール。1組よりスローペースだったことでタイムに拾われず、まさかの予選敗退となった。

 迎えた、翌日の決勝。先頭が800メートルを2分6秒で通過するスローペースで幕を開けた。その中で、栁本は集団中ほどに位置付け様子をうかがう。すると、ラスト一周で鐘のゴングが鳴るとともに先頭に躍り出る。残り200メートルで後続に抜かれるも、7着でフィニッシュ。4年目にして初の得点を獲得した。

 栁本は高校時代、全国高校総体(インターハイ)の1500メートルで日本人1位になった経験を持つ。しかし、入学して以降なかなかこの種目で結果を残すことができなった。今日の入賞で長い長いトンネルをようやく抜け出したと言えるだろう。あのインターハイからもう少しで4年、活躍を嘱望(しょくぼう)された男が静かに復活した。

(記事 飯田諒、写真 堀内まさみ)

★大雨の決戦 早大勢ダブル入賞で流れをもたらす(男子5000メートル)

表彰式で笑顔を見せる石塚

 大雨の影響で開始が30分遅延し、レース中も雨に見舞われるというコンディションの悪い中で行われた男子1万メートルには、石塚陽士(教3=東京・早実)と工藤慎作(スポ1=千葉・八千代松陰)が出場した。序盤からハイペースな展開となり、石塚と工藤はレース中盤で先頭集団から離されたが、その後は粘りの走りを見せて石塚は3位、工藤は6位でフィニッシュ。関カレ初日の早大勢最終競技をダブル入賞で飾った。

 スタートすると、500メートル過ぎから山梨学院大のムトゥクが先頭に立ち、序盤からレースは1000メートルあたり2分50秒前後のハイペースに。徐々に集団から振り落とされる選手が出始めると、4000メートルあたりでムトゥクがペースアップ。石塚と工藤は懸命に前を追うも先頭に追いつくことはできず、「順位にこだわって後ろで引っ張ってもらいました」と石塚は3位集団で、「集団から落ちてきた選手を拾おうと思って走っていた」と工藤は3位集団の後ろでレースを進めた。大きな変化はなくレースは終盤のラスト3周となり、工藤が集団に追いついたところで石塚がロングスパートを仕掛ける。その後もギアを上げて石塚は表彰台入りとなる3位でゴール。工藤も1年生らしからぬ堂々の走りで6位入賞となった。

 5000メートルの自己ベストを出したレースから一週間、調子が上がり切らない中でも3位争いを見事勝ち切る走りを見せた石塚。「そういう走りができるのは早稲田では僕と工藤くらい」と石塚が話すように、工藤も自分のペースで走り切り目標の入賞を達成した。今年度が始まって以降、5000メートル、1万メートルの自己ベストをともに更新するなど、結果を出し続けている二人。今後もこの二人の活躍に目が離せない。

(記事 沼澤泰平、写真 戸祭華子)

★池田が悲願の初優勝! 西、内藤も入賞を果たす(男子110メートル障害)

決勝のレース後、笑顔を見せる池田(左)と西徹

 男子110メートル障害には、池田海(スポ3=愛媛・松山北)、西徹朗(スポ2=愛知・名古屋)の2選手が出場した。両者とも予選、翌日の準決勝は余裕をもって着順で通過する。準決勝の6時間後に行われた決勝。スタートからこの種目で、ワールドユニバーシティゲームズ代表の宮崎匠(中大)に先行を許す。しかし、「焦りは全くなかった」と、台を飛ぶごとにぐんぐん追い上げを見せると、6台目で常に宮崎を捕らえる。ゴール付近で交わし、0.01秒の差で悲願の初優勝となった。西も初の決勝で5位入賞を果たし、二人合わせて12得点の荒稼ぎとなった。

 女子100メートル障害には、内藤香乃(スポ1=北摂三田・兵庫)、大川寿美香(スポ2=東京・三田国際学園)が登場。揃って予選を通過したが、大川は惜しくも全体9位のタイムで準決勝敗退。内藤は準決勝で自己記録をマークし、着順では突破できなかったものの、タイムに拾われる。早大勢実に9年ぶりとなる決勝の舞台。すると追い風参考ながら、準決勝で出した自己記録を上回るタイムをたたき出す。順位は8位で終わったものの、初エンジにして堂々たる躍動だった。

 入賞を果たした3選手の全てが日本学生個人選手権から、短期間で大きく成績を伸ばした。しかし、池田は優勝したのにも関わらず、試合後のインタビューで、自身のパフォーマンスについて、「満足ではない」と反省を多く口にした。彼らの飽くなき向上心が、さらに強くなる養分となるだろう。今大会の短距離障害陣の活躍は新時代を予感させた。

(記事 飯田諒、写真 及川知世氏)

★個の走りは光るも無念の6位(男子4×100メートルリレー)


決勝のレース後、うつむく早大の選手たち

 初日に行われた男子4×100メートルリレー(4継)予選では、着順で決勝進出を決め、翌日の決勝はメンバーを大きく変更し登場。100メートル入賞組の走りに期待が高まったが、ミスが重なり惜しくも6位でゴールした。

 予選は開始前からの大雨により競技が一時中断しスタートが30分後に繰り下げられた。オーダーは井上直紀(スポ2=群馬・高崎)、西裕大(教4=埼玉・栄東)、池淵秀(法4=京都・洛南)、大竹春樹(商3=東京・早実)。スタート前に再び雨が降り始め、雨と5月らしからぬ冷えきった中でのレースとなった。転倒してしまう他大の選手もいる中、4人は着実にバトンをつなぎタイムで決勝進出を決めた。

 2日目に行われた決勝のオーダーは井上、西、島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東)、稲毛碧(スポ4=新潟・東京学館新潟)。同日に行われた100メートル決勝で井上、稲毛、島田はそれぞれ2位、4位、5位。調子のいい早大勢の走りに、好記録の期待が高まった。しかしいくつかのバトンミスが重なり、それぞれ懸命に走るも6着でゴール、悔しさの残るレースとなった。

 メンバーの個人の実力は申し分なく、充分に優勝を狙える布陣だ。しかし、リレーは個の力だけでは勝つことはできない。レース後、話し合いを重ねる姿が見られたこの4人は、今後も練習を重ね、勝利をつかみ取る走りを見せてくれることだろう。

(記事 堀内まさみ、写真 戸祭華子)

★鶴澤が初の関カレで7位入賞! (男子やり投)

雨の中ビッグスローをみせた鶴澤

 男子やり投には鶴澤元基(スポ2=東京・富士森)が出場した。「調子がすごく良かった」という鶴澤は、1投目から自己記録を4メートル近く更新する65メートル33をマーク。途中雨による中断もあり、影響は特になかったと言うものの、その後はなかなか記録を伸ばすことはできず。しかし最終的には、1投目にマークした記録で見事7位入賞を果たした。

 今季は、シーズン初戦で自己記録を更新するなど好調を維持している鶴澤。そして迎えた初の関カレでも、出場がかなわなかった同期の梅澤祥吾(スポ2=神奈川・金沢)の思いも背負い、65メートルを超える投擲を披露。堂々たる7位入賞を達成し、「競走部の力に少しでもなれたことがうれしい」と喜びを口にした。今後の目標として見据えるのは、U20日本選手権での表彰台と全カレの舞台で戦うこと。今シーズン勢いに乗る鶴澤の更なるビックスローに期待が高まる。

(記事 加藤志保、写真 戸祭華子)

★競歩新時代到来! 新風もたらすダブル入賞(女子10000メートル競歩)

レースを歩く藤田

 藤田真美加(スポ2=千葉・成田)と、廣瀬夏希(社1=東京・富士)が出場した女子10000メートル競歩。初エンジの二人がダブル入賞と躍動し、早大に5点をもたらした。

  レースは、神奈川大の内藤未唯と順大の梅野倖子がスタートから飛び出す展開に。「緊張していた」藤田は確実に点数を取ることを意識し、ペースを1キロ5分5秒〜10秒に設定。第2集団の前方に位置し、戦況をうかがう。その後は、一人旅になり「ラストの切り替えが遅れてしまった(藤田)」ものの、指示通りに完歩し6位入賞を果たした。大学に入学し、初めての10000メートルのレースに挑んだ廣瀬。中盤に位置取ると、そのまま冷静に粘りの歩きを見せ7位入賞。タイムも、「自分の状態的にも出ると思っていなかった」自己ベスト。笑顔がはじけた。

 レースを振り返り、「試合不足を痛感した」と振り返った藤田。一方、嬉しさを感じながらも、「体力的な面では不完全燃焼で、出し切れるようなレースを考えたい」という廣瀬。これからの競歩陣の活躍に期待がかかる。

(記事 戸祭華子、写真 加藤志保)

1日目結果

▽男子

▽100メートル

予選(5組2着+6)

井上直紀(スポ2=群馬・高崎) 10秒14(+2・9)(5組1着)

準決勝進出

島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東)  10秒20(+3・4)(2組2着)

準決勝進出

稲毛碧(スポ4=東京学館新潟)  10秒27(+2・8)(4組1着)

準決勝進出

▽400メートル

予選(5組2着+6)

眞々田洸大(スポ3=千葉・成田) 47秒28(5組1着)

準決勝進出

竹内彰基(スポ4=愛知・瑞陵)  47秒33(2組2着)

準決勝進出

新上健太(人4=東京・早実)  47秒67(3組3着)

準決勝進出

▽1500メートル

予選(2組5着+2)

栁本匡哉(スポ4=愛知・豊川)  3分51秒78(1組4着)

決勝進出

間瀬田純平(スポ2=佐賀・鳥栖工) 3分56秒74(2組6着)

宮本優希(人1=智弁和歌山)  3分59秒09(1組14着)

▽男子1万メートル

決勝

石塚陽士(教3=東京・早実)  28分26秒83(3着)

工藤慎作(スポ1=千葉・八千代松陰)  28分35秒76(6着)

▽110メートル障害

予選(4組3着+4)

池田海(スポ3=愛媛・松山北)  14秒07(ー0・6)(2組1着)

準決勝進出

西徹朗(スポ2=愛知・名古屋)  14秒29(ー1・4)(1組2着)

準決勝進出

▽やり投

決勝

鶴澤元基(スポ2=東京・富士森)  65メートル33(7等)

自己新

▽4×100メートルリレー

予選(2組3着+2)

早大(井上ー西裕ー池淵ー大竹)  39秒83(2組4着)

決勝進出

▽女子

▽100メートル

予選(5組2着+6)

鷺麻耶子(スポ3=東京・八王子東)  11秒67(+4・0)(2組2着)

準決勝進出

山越理子(人2=東京・富士)  棄権

▽400メートル

予選(4組3着+4)

山越  56秒67(2組2着)

準決勝進出

清水奈々子(文構2=北海道・札幌南)  56秒30(3組4着)

自己新準決勝進出

津川瑠衣(スポ4=東京・八王子) 56秒39(4組2着)

準決勝進出

準決勝(2組3着+2)

山越  57秒06(1組6着)

津川  57秒67(2組4着)

清水  58秒13(1組7着)

▽100メートル障害予選

予選(5組2着+6)

内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田)  14秒06(ー1・4)(3組2着)

大川寿美香(スポ2=東京・三田国際学園)  14秒25(ー1・2)(2組4着)

準決勝進出

▽4×100メートルリレー

予選(3組2着+2)

早大  棄権

2日目結果

▽男子

▽100メートル

準決勝(2組3着+2)

井上直紀(スポ2=群馬・高崎) 10秒22(ー0・7)(2組1着)

決勝進出

稲毛碧(スポ4=東京学館新潟)  10秒25(+1・6)(1組2着)

自己新決勝進出

島田開伸(スポ3=静岡・浜松湖東)  10秒34(ー0・7)(2組4着)

決勝進出

決勝

井上 10秒10(+3・1)(2着)

稲毛  10秒20(+3・1)(4着)

島田  10秒21(+3・1)(5着)

▽400メートル

決勝

新上健太(人4=東京・早実)  47秒27(4着)

竹内彰基(スポ4=愛知・瑞陵)  47秒36(5着)

眞々田洸大(スポ3=千葉・成田) 47秒63(6着)

▽1500メートル

決勝

栁本匡哉(スポ4=愛知・豊川)  3分49秒68(7着)

▽110メートル障害

準決勝(2組3着+2)

池田海(スポ3=愛媛・松山北)  13秒79(+1・1)(1組1着)

決勝進出

西徹朗(スポ2=愛知・名古屋)  13秒90(ー1・6)(2組2着)

決勝進出

決勝

池田  13秒66(+1・5)(1着)

自己新

西  13秒81(+1・5)(5着)

▽4×100メートルリレー

決勝

早大(井上ー西裕ー島田ー稲毛)  40秒40(6着)

▽女子

▽100メートル

準決勝(2組3着+2)

鷺麻耶子(スポ3=東京・八王子東)  12秒04(+0・3)(2組4着)

決勝進出

決勝

鷺  11秒78(+3・3)(6着)

▽100メートル障害

準決勝(2組3着+2)

内藤香乃(スポ1=兵庫・北摂三田)  13秒77(+1・0)(1組4着)

自己新決勝進出

大川寿美香(スポ2=東京・三田国際学園) 13秒79(+1・1)(2組5着)

自己新

決勝

内藤  13秒75(+2・5)(8着)

▽1万メートル競歩

決勝

藤田真美加(スポ2=千葉・成田)   51分06秒05(6着)

廣瀬夏希(社1=東京・富士)  51分25秒47(7着)

自己新

▽走高跳

決勝

矢野夏希(スポ1=愛知・時習館)  1メートル60(18位)