26日、大相撲初場所2024の13日目幕内取組が行われる。いよいよ佳境に近づいてきた優勝争い。10勝2敗の横綱・照ノ富士(32、横綱・伊勢ヶ濱部屋)と11勝1敗の関脇・琴ノ若(26、東関脇・佐渡ヶ嶽部屋)の結びの一番が賜杯に前進するとあって、注目が集まる。

翔猿(31、東前頭四枚目・追手風部屋)と宇良(31、西小結・木瀬部屋)の取り組みも必見。2023年の5月場所で相まみえた際の決まり手は”ずぶねり”。向かってくる牛をいなす闘牛士を思わせるトリッキーな動きから、幕内では25年ぶりとなる珍手で勝負を決した。両国国技館を沸かせた名勝負の再現に期待がかかる。

◆【実際の映像】「翔猿、笑っちゃってるじゃん……」技のデパート・宇良が見せた25年ぶりの決まり手”ずぶねり”の瞬間

また、9日目から休場していた朝乃山(29、西前頭7枚目・高砂部屋)が本日より再出場。豪ノ山(25、東前頭3枚目・武隈部屋)との対戦が組まれており、勝ち越しをかけた一番に挑む。

【大相撲初場所2024 13日目の主な取組】

・照ノ富士(32、横綱・伊勢ヶ濱部屋)-琴ノ若(26、東関脇・佐渡ヶ嶽部屋) ・霧島(27、東大関・陸奥部屋)-豊昇龍(24、西大関・立浪部屋) ・翔猿(31、東前頭四枚目・追手風部屋)-宇良(31、西小結・木瀬部屋) ・豪ノ山(25、東前頭3枚目・武隈部屋)-朝乃山(29、西前頭7枚目・高砂部屋) ・隆の勝(29、東前頭12枚目・常盤山部屋)-大の里(23、西前頭15枚目・二所ノ関部屋)

◆【大相撲初場所2024】「神回避」「宇良-翔猿にハズレなし」 “宇良の1ミリ”にネットも興奮隠せず

◆【大相撲初場所2024】休場中の朝乃山が再出場へ “ざんばら髪の力士”大の里が横綱・照ノ富士に挑む注目カードも

◆【大相撲初場所2024】若隆景が7戦全勝で幕下V「ホッとしています」右膝手術から復帰2場所目 再十両の春場所は「関取に復帰してまた強い相撲を見せたい」

(SPREAD編集部)