駒大スポーツ新聞×中大スポーツ 記者対談 後編(全2回)開催目前に迫った箱根駅伝(2024年1月2〜3日)。記念すべき第100回大会での白熱したレースが期待されるなか、優勝候補の駒澤大と中央大の大学スポーツ新聞・陸上担当記者が対談。駒大スポ…
駒大スポーツ新聞×中大スポーツ 記者対談 後編(全2回)
開催目前に迫った箱根駅伝(2024年1月2〜3日)。記念すべき第100回大会での白熱したレースが期待されるなか、優勝候補の駒澤大と中央大の大学スポーツ新聞・陸上担当記者が対談。駒大スポーツ新聞(コマスポ)からは大塩希美さん、中大スポーツ(中スポ)からは遠藤潤さんが登場してくれた。後編では、それぞれのチームの区間オーダー、そして総合順位を予想してもらった。
中スポの遠藤潤さん(左)とコマスポの大塩希美さんが箱根駅伝の区間オーダーを予想
<コマスポ・大塩希美さんの駒大区間オーダー予想>
1区・赤津勇進(4年)/2区・鈴木芽吹(4年)/3区・佐藤圭汰(2年)/4区・篠原倖太朗(3年)/5区・金子伊吹(4年)/6区・伊藤蒼唯(2年)/7区・安原太陽(4年)/8区・赤星雄斗(4年)/9区・山川拓馬(2年)/10区・花尾恭輔(4年)
<中スポ・遠藤潤さんの中大区間オーダー予想>
1区・吉居駿恭(2年)/2区・吉居大和(4年)/3区・中野翔太(4年)/4区・溜池一太(2年)/5区・山﨑草太(1年)/6区・浦田優斗(3年)/7区・吉中祐太(2年)/8区・阿部陽樹(3年)/9区・湯浅 仁(4年)/10区・園木大斗(4年)
【2区は鈴木芽吹vs吉居大和か】
ーーまずは、それぞれのエースの配置について伺っていきます。
大塩希美(以下、大塩) 2区は鈴木芽吹選手。芽吹選手自身、2区を走りたいと言っているし、周りも2区を走るだろうと思っているので、違う選手が来たらびっくりしますね。篠原倖太朗選手が2区に来ることもあるかもしれませんが。佐藤圭汰選手はスピード区間でガンガン走るタイプだと思うので、2区はないかな......。
前回は大エース・田澤廉選手(現・トヨタ自動車)が中大の吉居大和選手に負けているので、芽吹選手には区間賞をとってもらいたいです。前回の田澤選手の記録を超えて区間賞を獲得したら、チームにとってアクセルになりますね。
遠藤潤(以下、遠藤) 僕も駒大の2区には芽吹選手が来ると思っています。篠原選手は出雲駅伝の1区ですばらしい走りをしましたが、大塩さんは4区予想ですね。たしかに1区に篠原選手を置くのはもったいない気がしますよね。駒大のエースというよりも、大学長距離界の頂点に君臨する人たちが駒大には3人もいるわけですから、中大は100%以上の力を出さないと太刀打ちできません。
大塩 中大の2区は大和選手なのかどうか微妙なところだなと思っているのですが、4年生トリオ(吉居選手、湯浅仁選手、中野翔太選手)の誰かが担うことになるのは確実だと思います。大和選手が全日本で振るわなかったのが気になるので、湯浅選手もあるのかなと思っていますが。
遠藤 僕は、2区は大和選手だと思います。たしかに、夏はコロナに感染し距離を積めず、今季はうまくいっていないところもありますが、出雲のあとは十分に距離を踏んでいると思います。それに、2区には前回のいいイメージがある。1区は弟の駿恭選手と予想します。全日本もうまく走っていましたから。兄弟でのタスキリレーというのもドラマチックだなと思って、1・2区は吉居兄弟に走ってもらいたい。
大和選手には、今年も区間賞をとっていただきたいです。なんとか駒大に背中を見せつけないと......。駒大は前回箱根の4区からずっと、今季の出雲、全日本と先頭でタスキリレーしているので、2区に大看板の選手を置いてその流れを止めたいですね。
大塩 1区、2区で吉居兄弟が来たら強力ですね。でも、全日本の1区では駒大の赤津勇進選手が駿恭選手に勝っていますからね。箱根も期待しています。
遠藤 駒大は出雲と全日本は1区からトップでしたが、2区の佐藤選手が完全に流れをつくって、勝負を決めたように思います。他大学とともに、その流れをかき回したいです。とにかく駒大に主導権を握らせないことがポイントになってくる。他の大学にも、2区には留学生や、東京農大の前田和摩選手(1年)、中央学院大の吉田礼志選手(3年)といった強い選手がいますからね。正直、戸塚中継所にはどこがトップで来るかわからないと思います。
大塩 他の大学のことはけっこう難しく考えちゃいますよね......。中大の4区は絶対に溜池一太選手が来ると思っていましたが、やっぱりそういう予想になりましたか!
遠藤 溜池選手は1年の時から全部区間5位以内ですし、今年はゲームチェンジャーとして、流れを変えられる選手だと思っています。理想を言えば、溜池選手を復路に回せるオーダーが組めれば、相当強いと思うんですが。
【総合優勝へ理想のプラン】
ーー5区は、前回好走した駒大・山川拓馬選手、中大・阿部陽樹選手がいますが、ふたりとも違う選手を予想しています。
大塩 今回はちょっと違うかなと......。金子伊吹選手はラストイヤー。副主将として1年間頑張ってきたので、集大成として山で力を発揮してほしいです。山川選手は、出雲も全日本もエース区間みたいなところを走っているので、復路のエース区間9区と予想しています。
遠藤 中大も、阿部選手は1年時から山を上っていますが、今回は平地かなと思っています。5区は1年の山﨑草太選手と予想します。もちろん安定性と実績でいえば阿部選手です。もし阿部選手を山に置くとしたら、とりあえずの往路優勝狙いになるのかな。総合優勝を狙う配置なら復路の平地区間だと思います。
山﨑選手は12月の奥多摩駅伝で上り基調の区間で区間記録を出しました。適性はあると思います。往路は本当に山で大きく順位が変わる。城西大と創価大は5区が強いし、留学生もいるので、往路優勝の行方は読めませんね。
ーー総合優勝するにはどんなパターンに持ち込むのが理想ですか?
大塩 理想は(前回の箱根4区から続いている)31区間連続先頭というパターンです。でも、もうひとつ、1区で出遅れてしまうけど、2区以降どんどん差を詰めていって5区で逆転。そこからは先頭は譲らないという展開も想像しています。いずれにせよ、先頭に立ったら、そのまま独走で優勝します。1区は赤津選手と予想していますが、全日本の時のスパートのような爆発力に期待したいです。
遠藤
中大の理想的なプランは、2区までにトップに立つことだと思っています。駒大にトップに立たれると流れを持っていかれてしまうので、2区の大和選手には(2位以下を)突き放す走りを見せてほしいです。この展開に持ち込めれば、3区、4区も気持ちよく走って、5区も安心してスタートを切れる。逆に、1区で出遅れたり、大和選手がうまく走れなかったりしたら、かなり厳しいですね。
でも、仮に先行される展開でも、往路を1分以内だったら6区で逆転もある。駒大の伊藤蒼唯選手も強いですが、浦田優斗選手は限界を知らないとおっしゃっていたので期待しています。出雲の1区は失敗しましたが、箱根ではやってくれるはずです。
大塩 出雲では中大が来ると思っていたのに、1区で出遅れたのはびっくりしました。レース中に、具合が悪くなったり、脚を痛めたりとトラブルに見舞われることもありますし、出雲の結果には、駅伝の怖さを見ました。駅伝は本当にどこが勝つかわからない競技だなとあらためて思いました。
遠藤 そうですよね。中大はふたつの駅伝で本当に怖さを思い知りました。やっぱり前のほうで走らないと勝負になりませんし、前半で流れを持っていかれるとかなり厳しい。とにかく、駒大に勝つには、往路を優勝するつもりで臨まないと。
大塩 前評判では駒大が絶対に勝つだろうと言われていますが、本当に何が起きるかわからないので、最後まで油断できません。前回も、田澤廉選手が12月にコロナに感染し走れるかわからない状況でしたし、花尾恭輔選手は走ることができませんでした。それでも勝つことができたのは、トラブルが起きた時にうまく対応することができたからだと思っています。絶対に負けるわけがないと思っていても、いろいろ考えてしまいますね......。
【総合順位予想...ぶっちぎりで優勝します!】
ーー他校を含めた総合順位はどのように予想していますか?
大塩 青山学院大か中大のどっちかが2位か3位。往路は城西大が強いと思っています。留学生の(ヴィクター・)キムタイ選手(2年)に、5区には妖精くん(山本唯翔/4年)もいますから。ただ、総合だと創価大や國學院大が強いかな。この2校が4位、5位。もちろん駒大はぶっちぎりで優勝します!
遠藤 中大が優勝で、2位に駒大、3位が國學院大、4位に青学大、5位に創価大と予想します。あとは大東文化大あたりが今回は来るような気がしています。選手層は微妙かもしれませんが、東海大も不気味ですよね。2年生が強い。
大塩 東海大の兵藤ジュダ選手(2年)は800mの選手でしたよね。高校3年のインターハイがすごかった。忘れられない選手です。
遠藤 山を下ったらすごそうだなって思っています。早稲田大も、山口智規選手(2年)がハーフですごいタイムを出しましたし、菖蒲敦司選手(4年)あたりが状態を上げてくると、ちょっと怖いですね。
ーー並びは異なりますが、ふたりともトップ5校の予想は同じ顔ぶれですね。
大塩 結局10人をそろえられるチームが箱根は強い。
遠藤 創価大は往路でトップに立つようなことがあると、優勝争いに加わってくるかもしれません。
大塩 そうなってもおかしくないですね。
ーー当日はどのように行動されるんですか?
大塩 まだ決まっていないんですけど、私は山に行きたい。前回も山で、6区の伊藤選手の走りを見て感動しちゃいました。山の取材は朝早いし壮絶なんですけど、あの走りを見たことで、今年は何かいいことがありそうだなって思えました。今回も同じ光景を見たい!
遠藤 僕も5区、6区に行きたいと思っています。浦田選手の走りが見たいです。6区は東海道線の始発に乗らないといけないのでみんなあまり行きたがらないんですよ。だから、僕がいただきます。
大塩 山は相当寒いので着込んできてください。
遠藤 でも、僕は寒さには強いんです。
大塩 いやいや。私は、現地に着いて沿道で配信を見ながら震えていました。絶対にホッカイロを貼っていったほうがいいですよ! 靴下カイロもおすすめです。
遠藤 アドバイス、ありがとうございます!
終わり
前編<駒澤大は「1万mのタイム=箱根駅伝の成績ではないけど、手がつけられない」 コマスポ×中スポの大学生記者が各大学の戦力を語り合う>を読む
【プロフィール】
大塩希美 おおしお・のぞみ
駒澤大学GMS学部2年、駒大スポーツ新聞・陸上班チーフ。2003年、長野県生まれ。高校時代に陸上部マネージャーを経験。地元・長野の同じ地区では山川拓馬選手が活躍していた。佐藤圭汰選手の進学を知って、駒大を受験。「箱根駅伝の優勝時にコマスポの存在を知って、駒大に合格したら入部すると決めていました」。趣味は旅行と食べ歩き。
遠藤 潤 えんどう・じゅん
中央大学法学部1年、中大スポーツ・陸上担当記者。2003年、埼玉県生まれ。中学・高校で陸上部に所属。高校時代は競歩で活躍したが、全国大会には届かなかった。「自分の力では全国で戦えませんでしたが、大学でも陸上に携わりたいと思い入部しました。選手が輝いている姿を伝えて感動や驚きを与えられたら」。趣味は、野球観戦、乃木坂46のライブ。