5人目のリレーメンバーが見ていた景色 大森盛一 編(後編)前編:納得できず「予選落ちすればいい、と思っていた」>>前編では、大学2年生で日本代表に選ばれたものの走ることが叶わなかった1992年のバルセロナ五輪を振り返り、悔しい思いを語った大…

5人目のリレーメンバーが
見ていた景色 大森盛一 編(後編)

前編:納得できず「予選落ちすればいい、と思っていた」>>

前編では、大学2年生で日本代表に選ばれたものの走ることが叶わなかった1992年のバルセロナ五輪を振り返り、悔しい思いを語った大森盛一。そこから4年後のアトランタ五輪で4×400mリレー(マイルリレー)を走れることになるまでの経緯と、走れなかった経験と走ることができた両方の経験をしたからこそ、生まれた思いを後編では語ってもらった。

◇◇◇


アトランタ五輪の決勝ではアンカーを務めた大森盛一

 写真:毎日新聞社/アフロ

 1992年のバルセロナ五輪で走ることが叶わなかった経験を経て、4年後のアトランタ五輪で走るためには、実績を積まなければいけないと大森盛一(当時・日本大)は考えた。45秒台を出すために、当時400m種目の中心選手だった高野進(東海大)が、1988年のソウル五輪で44秒台を出しながらも決勝進出を逃したあと、2年ほどは100mや200mに専念していたことを思い出し、専門外の距離を走るか悩んでいた。

 当時、日本大学にはバルセロナ五輪の100mに出場した井上悟や、1991年世界選手権200m出場の奥山義行などの強い選手が揃っていた。だが、大森は日大が関東インカレや日本インカレで総合優勝を狙うため、「400mをしっかりやってくれ」とコーチから言われており、それ以外の種目を走る機会はあまりなかった。

 翌年の1993年世界選手権では再び日本代表に選ばれたものの、またしてもマイルリレーを走ることはできなかった。それでも1994年もマイルリレーを走るために折れることなく、大森はその時の状況でできることに取り組み続けた。

「94年は日本選手権も日本インカレも400mで1位になってアジア大会に行ったんです。ベストタイムも46秒20で、(当時の)日本ランキング2位と悪くなかったけど、アジア大会の個人の決勝だけ悪くて......。4位になった稲垣誠司(法政大)に負ける5位で、(マイルリレーを)外される理由ができてしまったんです。当時はまったくタイプの違う渡辺高博さんにも『45秒台を出すにはどうしたらいいですか?』と聞いたくらい、『勝っても認めてくれないのなら、45秒台を出す以外に方法はない』と空回りしていました」

 それでも大森は、前半から突っ込むスタイルを突き詰めていた。

「前半を21~22秒台で通過するのが僕のスタイルだったし、僕みたいに前半をかっ飛ばしていく選手は当時いなかったんです。最初からほぼ全開でいっても400mを走りきれるというが、僕の築いていったスタイルでした」

 1995年は日本選手権の400mで3位になりながらも、世界選手権のマイルリレー代表に選ばれたのは2位の選手までだった。ここまで空回りしていた大森だったが、選ばれなかったことで、翌年に迫ったアトランタ五輪へ向け、やるべきことが明確になったと振り返る。

「アトランタ五輪へ向けた全日本強化合宿は95年から始まって、僕の戦いもそこから始まっていました。候補選手がたくさんいて宮川千秋先生の練習メニューに取り組むなかで考えていたのは、『一度でも負けてはいけない』ということでした。『ここで負けたらきっと外される。同じ轍を踏んではいけない』と思っていました。

 1996年の日本選手権で優勝した時は、『今度こそは文句はないだろう』と......。予選では自己ベストの46秒00を出していたし、その46秒00も後半はかなり余裕があってのタイムだったので自分でも、『こんな余裕があって46秒00が出るの?』と思ったくらいでした。決勝は雨が降ってすべて向かい風の条件でしたが、それでも自分のスタイルで前半から突っ込んで優勝できました」

 その日本選手権を終え、400mの結果から五輪代表に選ばれたのは、優勝した大森と2位の田端健児(日大)、日本選手権は4位ながら5月に46秒08を出していた小阪田淳(京産大)の3人だった。400mハードルからは、過去3年は主力として走っている苅部俊二と山崎一彦がマイルリレーの候補に入った。

【アトランタ入り後も最後まで全力】

 そしてアトランタ五輪を迎えたものの、本当にマイルリレーを走ることができるのか、大森の不安は尽きなかった。

「リレーの前に出た個人の400m予選は、なんとなくフワーッと走ってしまって46秒30で敗退したのが心残りでした。ただ調子は悪くなかったですし、その時は宮川先生も個人戦の前とあとで何回かタイムトライアルをやらせてくれたんです。走ったのは、僕と田端、小坂田3人だけで、誰を走らせるか迷っている感じでした。そこでも僕はまだ安心せずに、全部でトップを取りました」

 集中力を保ち続けた大森は、念願のマイルリレーメンバーに入ることができた。予選では1走・苅部、2走・小坂田、3走・大森、4走・田端の4人で臨み、第5組1位で通過を果たした。タイム的には、準決勝を同じメンバーで走っても決勝進出の可能性は十分にあったが、ここで思わぬメンバー変更が行なわれた。

「同日行なわれていた4×100mリレーが予選で失格したことで、夜の準決勝には伊東(浩司)さんが入ることになり、田端が押し出されてしまったんです。多分、伊東さんは走りたくなかったと思います。『自分が走ることで誰かが走れなくなる』それをバルセロナで経験しているから、そうさせたくないという思いはあったでしょうね。

 僕も複雑でした。『なんで田端が外されるんだ』という思いとか、バルセロナで外された伊東さんと僕がアトランタで一緒に走れるのは感慨深かったり......。ただ、これまで外されてきた身として田端の気持ちがわかるからこそ、声をかけられなかったんですよね。彼は長崎の五島列島出身で、僕より小さい町のオリンピアンとして、地元の期待も大きかっただろうし、悔しい思いがあったと思います」

 メンバー発表は予選、準決勝、決勝のそれぞれウォーミングアップの前に行なわれ、3回とも緊張感があった。ここまで大森は3走を走っていたが、決勝だけはアンカーで名前を呼ばれた。

 その決勝で、大森も伊東も44秒台のラップタイムを出し、3分00秒76のアジア新を出して5位入賞を果たした。五輪での日本男子マイルリレーとして、64年ぶりの決勝ゴールだった。

「92年のバルセロナで走って満足していたら、4年後はなかったかもしれません。あの時は悔しかったけど、アトランタがあったのはバルセロナで外されたおかげだと、今は思います。僕個人としては45秒台に届かなかった悔しさはあるけど、五輪のマイルリレーで5位というのはうれしかったですね」

【燃え尽きて引退→再び陸上界へ】

 アトランタまでの4年間で出しきってしまったからなのか、翌1997年からは少しずつ調子がおかしくなっていった。


アトランタ五輪で使用したバトンとスパイクを大切にとってあると話してくれた

 photo by Nakamura Hiroyuki

「引退までの4年間は、45秒台を出したいという思いはあった一方で、翌年の夏前からだんだん走れない体になっていました。多分96年の反動が大きくて限界が来ていたんでしょうね。大学1年から日本代表に入り、バルセロナで走れなかった悔しさで頑張って、選手寿命を縮めたのかもしれない。本当は2000年の(地元の)富山国体まで続けたかったけど、そこまでたどり着かずに終わってしまいました」

 バルセロナ五輪から帰国した時は、親に富山に帰ってこいと言われたが、「今のままでは帰れない」と言って帰らなかった。富山に帰省できるようになったのは、世界選手権代表に選ばれた1年後からだった。

 そしてアトランタ五輪前には地元に帰り「バルセロナは出られなかったけど、必ず走って帰ってきます」と断言した。常にトップでいないと選ばれないというプレッシャーを感じるなか、そう口にしないと心も折れて五輪で走ることが実現しないような気がしたからだ。アトランタ五輪後も地元に帰り、お祝いもしてもらい、やっと恩返しができた気持ちになれた。

「いいところも悪いところも経験した」と言う大森は、2000年に引退した時は陸上が嫌いになっていて、『もう陸上界には戻るまい』と思っていた。

 引退後は様々な職業を経験した。

「陸上しかやってこなかったので、社会で通用するものは何も持っていなかったんです。持っているのは頑丈な体だけ。だとしたら、怖がることなく新しいところに飛び込んで、とりあえず一からやってみようと思いました。1つの競技に長く打ち込んできたので、根性はあると思って、自分のやりたいことをやればいいじゃないかってセカンドキャリアをすごしていました」

 しかし、引退から7年ほど経つと自然と走りたくなった。マスターズ陸上に出てみようと思い、動き始めると陸上関係の人が集まるようになり、パラ陸上の選手とも知り合って指導を頼まれた。

 また、陸上を離れたことでオリンピックの経験などを伝える手段がなくなってしまったこともひとつ後悔として残っていたという。そこに自分の娘にも陸上をやらせたいという思いが重なり、現在の活動拠点となっている陸上クラブ『AFTC(アスリートフォレスト トラッククラブ)』を2008年に立ち上げた。

「指導していると、自分が直面した場面に選手が突き当たることがあるんです。落選するとか、うまく記録が出せないとか。そういう時にアドバイスできるのは、やっぱりこれまで自分が経験してきたことでした」

「現役時代にやりきれなかったことがたくさんある」と大森は振り返るが、だからこそこのクラブで多くの選手と出会い、自分の思いを託せる選手を育てたいという夢を持って活動している。

Profile
大森盛一(おおもり しげかず)
1972年7月9日生まれ。富山県出身。
中学時代から陸上を始め、日本大学を経て、ミズノに所属。400mを専門として、大学時代に日本代表に選出され、アトランタ五輪ではマイルリレーをアンカーで走り、日本勢64年ぶり5位入賞に貢献した。2000年の現役引退後は、様々な職種を経験し、一度は陸上界から離れたものの、2008年に陸上クラブ「アスリートフォレスト トラッククラブ(A F T C)」を立ち上げた。現在は自身の経験を生かし、指導者として活動している。