競馬は今週も引き続き「東京・京都・新潟」の3場開催。  重賞はふたつ。まず土曜日に、東京競馬場で芝マイルのGII戦・富士S(GII・東京・芝1600m)。そして日曜日に、京都競馬場開催としては3年ぶりとなる3歳クラシック三冠目のGI菊花…

 競馬は今週も引き続き「東京・京都・新潟」の3場開催。

 重賞はふたつ。まず土曜日に、東京競馬場で芝マイルのGII戦・富士S(GII・東京・芝1600m)。そして日曜日に、京都競馬場開催としては3年ぶりとなる3歳クラシック三冠目のGI菊花賞(GI・京都・芝3000m)が行われる。

 昨年は、皐月賞馬もダービー馬も不在だったが、今年は皐月賞馬ソールオリエンスもダービー馬タスティエーラも出走予定。暑い夏のレースを勝ち上がってきた上がり馬たちと激突することになる。過去10年データを使って傾向を探るこのコーナー。今週は菊花賞にスポットを当て、馬券のヒントと狙い馬を探していく(菊花賞は21、22年が阪神競馬場開催です)。

1. 1番人気馬関東馬の好走パターンなし?

 まずはいつものように上位人気馬たちのチェックから。

 菊花賞の1番人気馬は過去10年で4勝。20年コントレイル、17年キセキ、16年サトノダイヤモンド、13年エピファネイアと、いずれも名馬として名を残すレベルの馬たちだ。4頭はいずれも「関西馬」「前走・神戸新聞杯1着か2着」という共通点がある。

 1番人気馬の成績は【4-0-2-4】。4勝はしているものの2着がないという点はちょっと微妙な感じもする。

 ちなみに過去10年、関東馬で1番人気になっていたのは18年のブラストワンピースだけ。同馬は4着。過去10年、勝っている関東馬3頭は2番人気と4番人気と7番人気だった。つまり1番人気を背負って勝利している関東馬は前例なし。今年、人気になりそうなソールオリエンスもタスティエーラも関東馬。過去のパターンを打ち返す活躍ができるのだろうか。

 さらにタスティエーラのような「前走ダービー」からの直行というタイプで馬券圏内になっている馬も1頭もなし。暑い夏をパスするこのローテが成功すれば新時代到来となるのかもしれない。

 一方、2番人気馬は1勝で、成績は【1-2-0-7】という不振。3番人気馬は2勝で成績は【2-1-1-6】。こちらのほうがやや良い。上位3番人気以外の3勝は、4番人気、5番人気、7番人気が各1勝ずつ。8番人気以降の勝ち馬はない。

2.1〜3番人気馬総崩れという年はない?

 過去10年「1、2、3番人気が揃って連対を外す」という事例は起きていない。

 3番人気までのどれかが「必ず連対をしている」のである。しかし一方で、なぜか「上位3頭の組み合わせでの連対ワンツー決着」というパターンもない。堅く獲ろうと思って、1-2番人気、1-3番人気、2-3番人気という組み合わせで買う馬連馬券は、過去ことごとく失敗に終わっているのである。それでもワイドならば過去10年で3回の成功例あり。堅くいくならばワイドが正解なのかも…。

3.やはり今年も「2枠」狙い?

 過去10年、菊花賞は異様に「2枠」が強い。なんと2枠の馬が5勝もしているのだ。しかも2枠馬は2着も3回あり。つまりは過去10回の菊花賞で2枠馬は8回も連対しているのである。

 同様のことを指摘した昨年も2枠4番ボルドグフーシュ(7番人気)が2着。2枠といっても別に人気上位タイプばかりが好走しているわけでもないので、もはや「2枠有利」は菊花賞のセオリーといっていいのかもしれない。今年はシーズンリッチとダノントルネードという人気薄勢が2枠に入った。好走あれば配当は跳ねるだろう。

 しかし不思議なもので、2枠有利だからといって「内枠有利ではない」。

 1枠、3枠はそれぞれ1頭ずつ1着馬を出しているものの、それ以外の馬券圏内馬はなし。4枠に至っては、3着が一度あるだけの大不振枠となってしまっている。タスティエーラはかなり嫌な枠に入ったといえる。

 逆に5枠から外枠は揃って好走傾向あり。なかでも7枠は2勝、7頭が馬券圏内になっている好枠。ソールオリエンスは良い枠を引いたといえる。

4.狙える前走ローテーションはどれだ?

 菊花賞では、前走「神戸新聞杯」組と「セントライト記念」組が強いのはご存知のとおり。過去10年、馬券圏内30頭中、この2つのレースでなんと22頭を占めている。

 特に1着馬は、前走「神戸新聞杯」が6頭(すべて前走3着以内)。前走「セントライト記念」が3頭となっている。

 例外の1頭は18年のフィエールマン(前走GIIIラジオNIKKEI賞2着)。軸馬は前走「神戸新聞杯」か「セントライト記念」組から選ぶのが正攻法といえるだろう。

 前走「神戸新聞杯&セントライト記念」「例外のラジオNIKKEI賞」以外で2・3着になっているのは合計7頭。これらの前走ローテは以下の通り。

21年3着ディヴァインラヴ(6番人気)
 →前走・木曽川特別(2勝クラス)1着
20年2着アリストテレス(4番人気)
 →前走・小牧特別(2勝クラス)1着
18年3着ユーキャンスマイル(10番人気)
 →前走・阿賀野川特別(2勝クラス)1着
17年3着ポポカテペトル(13番人気)
 →前走・阿賀野川特別(2勝クラス)1着
16年2着レインボーライン(9番人気)
 →前走・札幌記念(GII)3着
14年3着ゴールドアクター(7番人気)
 →前走・支笏湖特別(2勝クラス)1着
13年3着バンデ(3番人気)
 →前走・兵庫特別(2勝クラス)1着

 つまり、ヒモ選び(特に3着狙い)においては、「前走2勝クラス1着」タイプ、もしくは「古馬との重賞での馬券圏内」が可能性アリとなる。今年はドゥレッツァ、リビアングラスが前者タイプ。札幌記念2着トップナイフ、新潟記念1着ノッキングポイントが後者タイプとなる。過去、勝ちきるまではないものの、馬券圏内候補としては要チェックとなる。

(netkeiba編集部)