日本代表らしい、味方を次々に追い越していく連動した攻撃に、ABEMAサッカー解説でおなじみのFW鄭大世も思わず舌を巻いた。 【映像】6人で崩し→オウンゴールで絶望させた瞬間 結果的にはオウンゴールとなったが、6選手が連動した一連の攻撃を振り…

日本代表らしい、味方を次々に追い越していく連動した攻撃に、ABEMAサッカー解説でおなじみのFW鄭大世も思わず舌を巻いた。

【映像】6人で崩し→オウンゴールで絶望させた瞬間

結果的にはオウンゴールとなったが、6選手が連動した一連の攻撃を振り返っている。

日本代表は13日、MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2023でカナダ代表と新潟のデンカビッグスワンスタジアムで対戦、終始主導権を握ったサムライブルーが4-1と快勝した。10月15日の『ABEMAスポーツタイム』(ABEMA)では、カナダ戦のハイライトを振り返りながら、番組に出演した鄭大世氏が、気になるプレーを紹介した。

最初に気になったプレーは、日本らしい連動した崩しから2点目が生まれたシーンだった。

ワントップの浅野拓磨が降りて、左サイドバックの中山雄太から縦パスを引き出したところで攻撃がスタート。浅野はワンタッチで左ウイングの中村敬斗に預けて、再び前線に走り出した。中村はボランチの位置から飛び出した田中へのスルーパスを通し、田中は左サイドでフリーとなっていた浅野へのパスを選択。

その浅野は、ゴール前に鋭いグラウンダーのクロスを入れると、ここに飛び込んだ南野拓実はボールに触れることができず。しかし大外から走り込んでいた伊東純也を警戒した相手DFがクリアしきれずに、ボールはカナダゴールネットを揺らした。

パスを繋ぎながらボールを追い越す動きの連続で相手を押し込んだシーンについて、鄭大世氏は「オウンゴールでしたが、ここまでの形が完璧」と絶賛。さらに「みんなが追い越す動きをどんどんしながら最終ラインを押し下げて、最終的にオウンゴールを呼び込んでいる。みんなが共闘したゴール」と日本の連動した崩しを称えた。

(ABEMAスポーツタイム)