本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。  今週の重賞競走は土曜日にサウジアラビアロイヤルカップ (GIII)、日曜日に毎日王冠(GII)、月曜日に京都大賞典(GII)が…

 本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。

 今週の重賞競走は土曜日にサウジアラビアロイヤルカップ (GIII)、日曜日に毎日王冠(GII)、月曜日に京都大賞典(GII)が行われます。その中から東京競馬場で行われる毎日王冠を取り上げます。まずは過去の傾向から。

 過去10年の毎日王冠における、前走4角の位置別成績です。前走の4角で10番手以内だった馬が8勝2着5回3着5回と良績を残しています。例年、毎日王冠は東京の開幕週で行われますので、当然ながら馬場コンディションも良好です。そんな状況で行われる毎日王冠だけに4角10番手以内の馬が9勝2着10回3着9回と好成績となっていますので、前走で同じような競馬をしている馬が有利になると考えられます。

 続いては、過去10年の毎日王冠での前走着順別成績です。過去10年の毎日王冠では前走1着から3着の馬が8勝2着6回3着6回と結果を残しています。毎日王冠は今後のGIを見据えている多くの有力馬が出走し、ハイレベルなメンバーで争われる事が多い一戦です。確かな実力を有している事が求められますので、前走で上位争いしている事が好走条件のひとつと言えるのではないでしょうか。

 それでは早速ですが、今週の毎日王冠でAIから導き出された月曜日時点での本命候補3頭をご紹介します。

◆GIで結果を残す古馬か、勢い十分の3歳馬か

ソングライン

 今年初戦のサウジアラビアで行われた1351ターフスプリント(G3)では10着と結果を残せませんでしたが、海外からの帰国初戦となったヴィクトリアマイル(GI)でソダシやスターズオンアースなどの実力馬たちを負かし、自身2度目のGI制覇を達成。続く安田記念(GI)でも勝利しGI連勝と今勢いに乗る本馬です。

 今回は初めて1800mに出走する事となりますが、その点に関して何ら心配はないと言えます。毎日王冠は東京の開幕週の馬場で行われるため、時計の速い決着になる事が多く、スピード能力の高さが求められる印象です。

 昨年の優勝馬サリオスは朝日杯FS(GI)で勝利していますし、21年の勝ち馬シュネルマイスターもNHKマイルC(GI)で優勝しています。この傾向を踏まえると1800m以上の距離への適性よりも、1600mのビッグレースで結果を残せるスピード能力が有利に働くと考えられます。

 よって、初めての1800mとなるソングラインですが、毎日王冠に関しては1600mの適性が求められますので全く心配はないでしょうし、ここでもきっちりと結果を残してくれそうです。

シュネルマイスター

 21年の毎日王冠を勝っており、この舞台への適性はすでに証明済みです。21年のNHKマイルCでGI初制覇を飾り実力も確かです。昨年の安田記念で2着に好走した後は、歯がゆい成績が続いていましたが、2走前のマイラーズC(GII)で勝利を収めると、前走の安田記念でも強敵相手に3着と好走し復調気配が窺える近況となっています。

 GIで何度も上位争いを演じているように実力はトップクラスです。先に挙げたソングラインとも対戦機会が複数あり、互角かそれ以上の走りを見せていますので力差はないに等しいでしょう。この中間も順調に調整が進んでいるようですし、力通りの走りを見せてくれるはずです。

エルトンバローズ

 エルトンバローズは初勝利を挙げるまでに5戦を要しましたが、そこから3連勝でラジオNIKKEI賞(GIII)を
制しており、今の勢いは侮れないところです。そのラジオNIKKEI賞では今年のセントライト記念を鮮やかに差し切ったレーベンスティールを負かしており、3歳トップクラスの実力を有しています。

 今回は初めて古馬と対戦する事になりますが、エルトンバローズは3歳で斤量の恩恵もありますので、決してヒケは取らないのではないでしょうか。また、3連勝中の内容を見るとどのレースでも5番手以内から押し切っており確かな先行力がありますので、開幕週の東京の馬場はプラスに働きそうです。想定段階ではあまり人気はなさそうですが、確かな実力と馬場を味方に上位争いの一角に食い込む可能性も十分にありそうです。