「ダイエットをしているのに脚が細くならない」そんな方は、内転筋が衰えている可能性があります。内転筋が衰えているサインとしては、「座っているときにひざが開く」「靴底の外側だけがすり減る」などが挙げられます。そして実は、この内転筋を鍛えること…
「ダイエットをしているのに脚が細くならない」そんな方は、内転筋が衰えている可能性があります。
内転筋が衰えているサインとしては、「座っているときにひざが開く」「靴底の外側だけがすり減る」などが挙げられます。そして実は、この内転筋を鍛えることで効率的に太もも痩せを目指せるのです!
適切なトレーニングやエクササイズを取り入れて、太ももに蓄積した余分な皮下脂肪ともおさらばしましょう。
【関連記事】10キロ痩せたい!1か月でダイエットを成功させるおすすめ方法4選
1. 太ももを細くするためには内転筋を鍛えることが重要
内転筋は太ももの内側にある筋肉で、股関節とひざ関節をつないでいる筋肉の総称です。いわゆる「内もも」と呼ばれる部分にある、この内転筋を鍛えることで効率的に太もも痩せを目指せると考えられます。
日常的によく使う筋肉ではないため、意識的に鍛えることがポイントです。そこで、内転筋を鍛えるための簡単で効果的な方法をご紹介します。
1-1. ワイドスクワット
スクワットは、内転筋をはじめとする太もも周辺の筋肉を鍛えるのに効果的なエクササイズです。
(1)脚を広めに開く(肩幅の1.5倍程度)
足先はななめ45度外に向けます。
(2)ひざを曲げてお尻を下げる
曲げたひざがつま先より前に出ないようにします。また、可能な限り床と太ももが平行になるところまでお尻を下げましょう。このとき、背中が曲がって上半身が前のめりになりがちなので、頭からお尻までは一直線になるように保ちます。
(3)ひざを伸ばして(1)に戻る
まずは、5回×3セットからチャレンジしてみましょう。
1-2. ランジ
ランジは、片足を前に出して行うエクササイズで、太ももの前面と内側の筋肉を鍛えられます。
(1)脚を前後に広げる(肩幅の1.5倍程度)
(2)前の太ももが床と平行になるまでひざを曲げて重心を落とす
前のひざはつま先より前に出ないように注意します。疲れてくると上半身が前に倒れやすいので、おなかに力を入れて行います。
(3)ひざを伸ばして(1)に戻る
足元がグラグラする場合は脚を少し左右にずらします。脚の前後を入れ替えて、同様に行いましょう。まずは5回×3セットでチャレンジしてみるのがおすすめです。
2. 内転筋を鍛える前に知っておきたいこと
内転筋を鍛えることで太もも痩せを目指せますが、無理なトレーニングはケガにつながる可能性があります。トレーニング前は必ず準備運動を行い、自分に合った強度で実践することが大切です。
また、内転筋を鍛えるだけではなく、バランスのいい食生活や有酸素運動もあわせて取り入れましょう。
3. ダイエットには漢方薬を取り入れるのもおすすめ(情報提供:あんしん漢方)
太もも痩せなどのダイエットには漢方薬の使用もおすすめです。
ダイエットには、下記の働きがある漢方薬を選びましょう。
・血流をよくして基礎代謝をあげる
・余分な脂肪の吸収を抑える
・脂肪の燃焼を促す
・自律神経を整えて、ストレス過食を抑える
漢方薬は、からだの悩みに根本からアプローチできるので、痩せやすく太りにくい体質作りの手助けをしてくれます。
初めて漢方を使用する方は、インターネット相談窓口がある「あんしん漢方」のようなサービスを利用してみるのもおすすめです。
4. 内転筋を鍛えて効率的に脂肪を燃やそう
内転筋は股関節とひざ関節をつなぐ筋肉であり、からだ全体のバランスを整えるためにも重要な筋肉です。しかし、普段の生活で使うことは少ないため、意識してトレーニングをしないと衰えてしまいます。
鍛えた後はしっかりストレッチをして、スラッと美脚を目指しましょう。
参考サイト
(※1)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ当帰芍薬散エキス顆粒(医療用)」
(※2)くすりの適正使用協議会 くすりのしおり「ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)」
[文:あんしん漢方]
<この記事を書いた人>ヨガインストラクター・ライター 高橋かなこ
2021年よりRYT200(全米ヨガアライアンス認定)修了インストラクターとしてオンラインを中心に幅広い年齢層へのヨガレッスンを担当。企業での事務経験から、デスクワークで疲れた部位や崩れた姿勢のためのレッスン組み立てを得意とする。
自身のダイエット成功経験から、美しい体を作るためには食の大切さや思考も大切だと痛感。同じように悩む人に向けて精力的にメディアでの情報発信を行う。
症状・体質に合ったパーソナルな漢方をスマホ一つで相談、症状緩和と根本改善を目指すオンラインAI漢方「あんしん漢方」でもサポートを行っている。
あんしん漢方薬剤師 木村 英子
臨床検査技師/Vedic Healer Ayurved basic course 修了
検疫所、病院にて公衆衛生・感染症現場を経験した後、インドでアーユルヴェーダに出会う。Dr Meenakshi Ahuja 氏に師事する中で東洋医学の奥深さを知り、現在はオンラインで相談が出来るあんしん漢方の薬剤師として働いている。