WRC第7戦サルディニアは6月10日、競技3日目を終えて、クラッシュを喫した前日首位ヘイデン・パッドンに替わり、オット・タナクが総合首位に浮上。24.3秒差でヤリ‐マティ・ラトバラが追っている。 この日は、SS10〜SS15まで、計6SS・…

WRC第7戦サルディニアは6月10日、競技3日目を終えて、クラッシュを喫した前日首位ヘイデン・パッドンに替わり、オット・タナクが総合首位に浮上。24.3秒差でヤリ‐マティ・ラトバラが追っている。

この日は、SS10〜SS15まで、計6SS・143.16kmのステージが設定。ステージ走行距離の合計は125.46kmだった。



パッドンは午前中はリードを守り切り、タナクに対して10秒のアドバンテージを維持して日中サービスに戻ってきた。しかし、午後最初のステージでバンクに引っかけ、右リアを破損。ゆがんだホイールアーチを引きずるようにこのステージをフィニッシュしたが、ここでリタイアとなった。
「アマチュア級のミスだ」と反省しきりのパッドン。「ターンに入るのが早過ぎて、イン側のバンクに引っかけた。みんなをガッカリさせてしまった」


ここで首位に上がったのがタナク。フォード・フィエスタのバランスを向上させるために、石だらけのステージにスペア1本積みという賭けに出たことが功を奏し、午前と午後に1本ずつステージウィンを決めた。
「午後は、驚くほどよかった」とタナク。「少し差が開いてドライブしやすくなったが、ここからもっとプッシュできる。明日、ラトバラの方が自分よりも速いはずなんて理由は、どこにも見当たらない」



そのラトバラはこの日、順位を4番手から2番手まで上げてきた。この日唯一のトラブルは、スローダウンしたマッズ・オストベルグが巻き上げるダストの後ろで走行しなくてはならなかったことだけ。チームはオフィシャルに対し、ラトバラのタイムロス分を控除するように申請している。




ティエリー・ヌービルは、ラトバラから37.9秒遅れの3番手。この日はパッドンに続く2番手につけていたが、午前最後のステージでブレーキにトラブルを抱え、1分近くのロスを喫した。


大健闘を続けているのは、エサペッカ・ラッピ。WRカーでの2度目の参戦で、この日は順位を4番手まで上げてきた。ブレーキのトラブルに悩まされてはいたが、この日最後のステージで、スピンとパワーステアリングのトラブルに見舞われたチームメイトのユホ・ハンニネンをかわした。トヨタ勢は、3台が揃ってトップ5に食い込んでいる。

セバスチャン・オジエは、パンクによるタイヤ交換のために2分をロス。首位から3分半近く遅れての6番手にとどまっている。



競技最終日となるデイ4は、ラリー本拠地のアルゲーロ周辺に設定される2本のグラベルステージを2ループする計4SS・42.04kmで構成。ボーナスポイントが与えられる最終SS19のパワーステージは、6.96kmとなっている。24.3秒差でこの最終日を迎える、WRC初優勝が待たれるタナクとヤリスWRCの2勝目を狙うラトバラの優勝争いに、注目が集まる。

オープニングのSS16は日本時間11日(日)14:30にスタートする。


WRCイタリアSS15終了後暫定リザルト
1 オット・タナク(フォード・フィエスタ WRC) 2:56:37.3
2 ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC) +24.3
3 ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC) +1:02.2
4 エサペッカ・ラッピ(トヨタ・ヤリスWRC) +2:10.8
5 ユホ・ハンニネン(トヨタ・ヤリスWRC) +2:42.1
6 セバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC) +3:26.1
7 マッズ・オストベルグ(フォード・フィエスタWRC) +3:56.0
8 アンドレアス・ミケルセン(シトロエンC3 WRC) +7:47.6
9 ヤン・コペッキー(シュコダ・ファビアR5) +9:52.9
10 エリック・カミリ(フォード・フィエスタR5) ++9:53.8