デトロイト・レース2ではポールポジションを獲得した佐藤琢磨(左下) インディカーシリーズ最大のイベント、インディ500で優勝した佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポート)。レース翌日には、インディアナポリスのダウンタウンで開催された表彰パー…



デトロイト・レース2ではポールポジションを獲得した佐藤琢磨(左下) インディカーシリーズ最大のイベント、インディ500で優勝した佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポート)。レース翌日には、インディアナポリスのダウンタウンで開催された表彰パーティーにタキシードで登場。それが終わるや、インディカーのプライベート・ジェットでニューヨークへと移動した。インディ500恒例のメディアツアーを行なうためだ。

 アメリカが誇るビッグレースに勝った者は、早朝からラジオ、テレビ番組出演をハシゴし、証券取引所で取引開始の鐘を鳴らし、エンパイアステイトビルの屋上や高層ビル最上階のバーでのイベントに参加し……と、マンハッタンを11時間にわたって駆け回った。

 まだ、これだけでは終わらない。今度は一気に南部テキサスへと1500マイルを移動。2週間後にダラス郊外で行なわれるインディカーシリーズ第9戦に向けたプロモーション・イベントに出席し、NFLのダラス・カウボーイズとの交流も行なった。

 さらにツアーは続く。次はアメリカ自動車業界の首都デトロイトへ。週末にインディカーのダブルヘッダーが行なわれる街だ。インディ500は開催期間が長いのだから、レース直後の週末にすぐ次のレースを行なわなくてもよさそうなものだが、まだ話題がホットなうちのレースは人気が高く、近年はデトロイトがそのイベントの開催権を握っている。プラクティス開始は金曜で、琢磨は木曜にデトロイトのプレスの取材を受けた。

「飛ぶのはいつも深夜12時すぎで、とにかくすごく忙しかった。疲れました。でも、とても楽しかった。みんな本当に好意的に接してくれましたから」

 まるまる3日も続いたツアー。レースに向けてのコンディションが心配されたが、「毎年ウィナーは100パーセントのコンディションじゃない。ましてやデトロイトはダブルヘッダーで体力的にきつい。疲れて力を発揮できなくならないよう、かなり気をつけていました。インディカーのPR担当もそこはわかってくれて、この2晩は睡眠時間も十分取れました」と、インディ500ウィナーは新たなやる気を充填してデトロイト入りした。

 プラクティス5日間、予選2日間、さらにプラクティス2日間の後にレース……インディカードライバーたちはこの2週間ほど、インディ500の超高速での走行を延々続けてきたが、その次のレースはコースのキャラクターがガラリと変わる。デトロイトのダウンタウンのすぐ北、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイル公園特設グランプリ・コースはバンピーでタイトなストリートコースだ。

 好天に恵まれて多くのファンが訪れた今年のデトロイト。琢磨は最も注目を集めるドライバーになっていた。もともと人気のないほうではない琢磨だが、インディ500優勝で知名度はさらに高まった。

「今、インディ500ウィナーのタクマ・サトウがピットからコースに向かいました」「インディ500ウィナーのタクマが好タイムをマーク!」と、サーキットアナウンサーがことあるごとに琢磨を話題にする。「インディ500ウィナー」は、もう琢磨の前につけなければいけない修飾語、あるいは新しいファーストネームと言っていいほどだ。

 それに気をよくしたわけでもないだろうが、デトロイトでも琢磨は好調だった。もともと2014年にポールポジションを獲得し、2015年には優勝争いをしての2位フィニッシュするなど、琢磨が得意とする、相性のいいコースなのだ。

 2つのレースが行なわれるデトロイトは今年からスケジュールが変わり、金曜はプラクティスだけとなり、予選はそれぞれのレースの直前に行なうことになった。

 レース1の予選は土曜日の午前中に開催。いつもの3段階の予選ではなく、2グループに分かれて一斉にタイムアタックするグループクォリファイング方式が採用された。琢磨は2グループ目で走り、2番手となった。トップも取れそうだったが、最後にグレアム・レイホール(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)に逆転された。それでも、2列目イン側からスタートする権利を得たのだから、まずまずの結果だ。

 レース1の序盤は2位を走っていた琢磨だが、早めにピットに入る作戦が裏目に出て、結果は8位に終わった。

 デトロイトのコースは他と違って、ソフト・コンパウンドのレッドタイヤよりもハードのブラックタイヤの方が、耐久性だけでなく、ラップタイムもいい。しかし、ルールでは、レッドとブラックの両方を使わなくてはならないと決められている。そこで、レッドで走る周回数を少なくしようとしたわけだが、フルコースコーションがほとんど出ないレース展開もあり、3ストップでゴールを目指さざるを得ず、上位フィニッシュを逃した。

 翌日曜日のレース2の予選で、琢磨はポールポジション(PP)を獲得した。2014年以来、通算6回目のPPだ。マシンのセッティングが決まり、ドライビングでも力を出し切った琢磨は充実感で表情も輝いていた。予選2位で琢磨の横に並んだのは、チームメイトのライアン・ハンター-レイだった。
 
 しかし、レースではまたしてもレイホールが強かった。琢磨は1回目のピットストップまでトップを守り切る堂々たる走りを見せたが、レイホールは琢磨がピットへと消えた翌周に思い切りプッシュ。ピットストップではクルーたちの作業も速かったため、琢磨のはるか前方へとピットアウトした。

 そこからの琢磨は背後に迫るウィル・パワー(チーム・ペンスキー)とバトルを展開。2014年のチャンピオンはデトロイトでも2勝の実績があるが、琢磨はつけ入る隙を与えずに周回を重ねていく。しかし、このレースで最後のピットストップで、琢磨はパワーにも先行を許した。

 チーム・ペンスキーはピット作業のスピードと正確さでシリーズをリードする存在。だが、アンドレッティ・オートスポートは、ピットワークをもう一段レベルアップさせる必要がある。

 ゴールまでの最終スティント、琢磨はパワーにアタックできず、逆に引き離された。ストリートコース用のホンダ・エアロは、前車に接近した際、乱気流の影響を受けやすい。その課題を、アンドレッティ・オートスポートはまだ解決し切れていない。レース2を4位でフィニッシュした琢磨は、「1.5秒以内に近づくとマシンが影響を受け始め、オーバーテイクを仕掛けるのが難しかった」と話している。

 しかし、レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングは、他のホンダチームが発見していない何かをつかんでいるようだ。レイホールはハンター-レイを豪快にパスして2位に浮上。トップに立ってからは、後続をどんどん引き離していった。

 レース終盤、2台のマシンが同時にエンジントラブルを起こして赤旗中断となったが、2周を残しての再スタートでも、レイホールは危なげなく2位以下を突き放し、ダブルヘッダー制覇を達成した。

 これで2017年シーズンの17戦のうちの8戦が終了した。ポイントリーダーはデトロイトでのレース1で2位フィニッシュしたスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ・レーシング・チームズ)だ。今季は未勝利だが、2位2回、3位1回を含め、開幕5戦で連続してトップ5フィニッシュ。インディ500でのPP獲得もあって、303点を稼いでいる。

 ポイントの2番手はエリオ・カストロネベス。彼もまた未勝利だが、PPを2回獲得しての295点と、ベテランはしぶとい。そしてポイント3番手には琢磨が浮上している。1勝、1PPで292点。トップのディクソンとは11点、カストロネベスとは3点の差しかない。

 琢磨の次なる目標はチャンピオン争いへとシフトしている。