(C)CoCoKARAnext 現役時代は北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークスで捕手として活躍し、2009年にゴールデングラブ賞、2012年にはベストナインに選出された鶴岡慎也氏が今季の清宮幸太郎について語った。【関連記事】…
(C)CoCoKARAnext
現役時代は北海道日本ハムファイターズ、福岡ソフトバンクホークスで捕手として活躍し、2009年にゴールデングラブ賞、2012年にはベストナインに選出された
鶴岡慎也氏が今季の清宮幸太郎について語った。
【関連記事】大谷翔平の凄みと進化を元女房役・鶴岡慎也が捕手目線で解説!「色々なボールで勝負できている」「“打者”大谷は抑えられない」
清宮は昨季まで3年連続で7本塁打に終わっていたものの、今季は新庄ビッグボスの積極的な起用もあり自身初の2桁本塁打を放つなど、ここまで打率.202、13本塁打、33打点(9月5日現在)の成績をマークしている。
鶴岡氏は清宮の本塁打数増加の要因として、打撃フォームの明らかな変化が挙げられるという。「今年の春季キャンプを見て、打撃フォームの改造を本気で行ったのだと思いました。去年まではバットが外から出ていたところを、今季は内側から出すようにして打とうとしている意識がとても見られました。それを見て去年よりは絶対良いなと思いましたね」と、春先から見られた打撃面での変化を指摘した。
また、ここまで打率.202と苦しむなど安定感に欠ける点について、鶴岡氏は「バットの軌道が去年よりも良くなっているので本塁打数は増加していますが、打ち出してくると相手投手も弱点を突いてきます。特に清宮の弱点として、高めの球を意識させて、落ちる球でやられてしまうという点があり、まだ対応しきれていない印象です。そこは今季経験して、来季以降に活かしていきたいですね」と清宮の“弱点”を語った。
しかし、鶴岡氏は来年以降、清宮にとって吹く“追い風”があるという。「新球場(ES CON FIELD HOKKAIDO)は札幌ドームより狭いという点です。今年のオールスターゲームで放ったような反対方向のホームランが増えると思います。元々、他の選手より長打力はあるので、今までレフトフライだった打球がスタンドインになるというケースが増え、数字も劇的に上がってくると思います」と新球場の大きな利点を語った。
シーズン中盤はブレイクの兆しを見せたが、終盤に差し掛かった現在、打撃不振に陥っている清宮。今季残り少ない試合で、来季の大ブレイクを期待させるような打撃ができるかに注目だ。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】「日ハム時代とは違う」中田翔の“進化”した打撃を鶴岡慎也が指摘!4番として「状況に応じた打撃をしている」
【関連記事】新庄ハム V逸決定で血の入れ替え加速 ささやかれる「首切りリスト」とは
【関連記事】大谷翔平の新武器「シンカー」はなぜ打てない?日本一の投手コーチ佐藤義則が徹底分析!