2年後の夏に控えたパリ2024オリンピック卓球日本代表レースは第2回の国内選考会を迎える。戦いの舞台は「2022全農CUP TOP32 福岡大会」<9月3~4日/アクシオン福岡>。開幕前日の2日には組み合わせ抽選会が行われる。 パリ五輪代…

 2年後の夏に控えたパリ2024オリンピック卓球日本代表レースは第2回の国内選考会を迎える。戦いの舞台は「2022全農CUP TOP32 福岡大会」<9月3~4日/アクシオン福岡>。開幕前日の2日には組み合わせ抽選会が行われる。

 パリ五輪代表選考は目下、世界ランクを基準とする従来通りの方針を打ち出す国際卓球連盟(ITTF)と国内選考を重視する独自の基準を打ち出す日本卓球協会の間に齟齬があり、日本卓球協会がITTFに確認中といった状況。

そのため選手たちの間には戸惑いも広がっているが、多くの選手がどちらに決まっても対処できるよう臨機応変に努めながら、現在発表されている国内重視の選考基準に照準を合わせ代表レースを戦っている。

 今年3月に開かれた第1回選考会「2022 LION CUP TOP32」と、選考ポイント対象だった8月の「Tリーグ NOJIMA CUP 2022」終了時点で、選考レースの男子トップは2大会連続優勝で75ポイント獲得の張本智和(IMG)。2番手は48ポイント獲得の及川瑞基(木下グループ)となっている。

 さて今回、第2回選考会にあたる「2022 全農CUP TOP32 福岡大会」だが、男女各32人が出場し、全試合7ゲームマッチのトーナメント方式で争われる。大会初日は1、2回戦と準々決勝、2日目に順位決定戦、準決勝、決勝というスケジュール。

張本智和 1年4ヶ月ぶりの国際大会制覇 PHOTO:World Table Tennis

 男子の注目選手筆頭は復調著しい張本だろう。

 昨夏の東京五輪から続いた不振を第1回選考会の優勝で吹き飛ばし調子を上げている張本は、7月のヨーロッパサマーシリーズ・WTTチャンピオンズ(ブダペスト)で林高遠(中国)に奇跡の大逆転勝利。ゲームカウント0-3の崖っぷちから優勝を果たし、その勢いを翌月のTリーグNOJIMA CUP2022優勝にも繋げた。

 海外の選手と日本人選手との戦い方に違いを感じる選手が多い中、国内外で結果を出している張本は「自分はそんなに差を感じない」と言う一方、「日本の選手と試合をするときは精神的に受け身になってしまうことがある」とも。

 練習で一緒の仲間には手の内を知られていたり、皆が全力で向かってくるという事情もあったりで、かえって国内の方がやりにくい側面もあるようだ。

 だがここへ来て、課題だったフォアハンドの連続攻撃によるポイントが増え、持ち前のバックハンドも安定。攻撃力を増した張本が福岡でも優勝候補の大本命なことに間違いはない。

吉村真晴 PHOTO:World Table Tennis

 Tリーグ NOJIMA CUP2022 準優勝の吉村真晴(愛知ダイハツ)も好調をキープしている。

 1週間前のWTTフィーダーオロモウツ 男子シングルスで準優勝。弟の吉村和弘(TRAIL)とペアを組んだ男子ダブルスでは優勝して波に乗っているだけに、福岡でも上位進出に期待がかかる。

 ちなみに吉村真晴は選考ポイント30ポイントを獲得し、選考レースで6番手につけている。

 一方、9月末に開幕が迫った「世界卓球2022成都」<9月30日~10月9日>の男子代表メンバーにも注目したい。

 選考ポイントランク2番手の及川、45ポイント獲得で3番手の横谷晟(愛知工業大学)、40ポイント獲得で4番手の丹羽孝希(スヴェンソンホールディングス)、そして15ポイント獲得で11番手の戸上隼輔(明治大学)は世界卓球という大一番を控え、結果はもちろん試合内容も重要になる。


(文=高樹ミナ)

■2024年パリ五輪 日本代表選考ポイント