日本がゴールデンウィーク真っただ中だった今月5日から8日にかけて台湾・台北で開催された「台北国際旅行博」。パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)も「太平洋聯盟」としてブースを出展していた。■パ・リーグのブースにも多数の…

日本がゴールデンウィーク真っただ中だった今月5日から8日にかけて台湾・台北で開催された「台北国際旅行博」。パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)も「太平洋聯盟」としてブースを出展していた。

■パ・リーグのブースにも多数の人が来場

 日本がゴールデンウィーク真っただ中だった今月5日から8日にかけて台湾・台北で開催された「台北国際旅行博」。パ・リーグ6球団とパシフィックリーグマーケティング(PLM)も「太平洋聯盟」としてブースを出展していた。

 会場内は人が溢れ、大規模な学園祭のような雰囲気。その中で「ジャパンパビリオン」という日本企業・団体によるエリアの中では、JR東日本・西日本、阪急阪神グループ、西日本鉄道などに交じり、プロ野球のパ・リーグの出展する「太平洋聯盟」ブースがあった。どのブースも訪ねる人が絶えないが、台湾人にもなじみ深い「野球」ということがフックとなるのか、パ・リーグのブースには多くの人が集っていた。

 3年連続3回目の出展となるブースでは、これまでと同様に球団から提供されたチラシや日程表の配布、「Pacific League Girls」とマスコットキャラクターによるパフォーマンスなども行われ、現地の人々と日本のプロ野球との接点を作った。これだけでも人を呼べるコンテンツではあるのだが、今年はさらに、VR(バーチャルリアリティー)のアトラクションを導入。VR視聴器具を装着すると、あたかも自分が埼玉西武のホーム・メットライフドームを歩いているような感覚を味わえるというものだ。

 ブーススタッフから手渡されるVR機器を物珍しそうに見る来場者たち。当初は怪訝な表情をしているのだが、スタッフに「360度見渡せる」と伝えられると、その場で首や体を回して驚きの表情を浮かべ、同行者らに勧めるシーンも多数見受けられた。

■今年は「さらに踏み込んだ」試みを実施

 さらにスタッフからの「パ・リーグのホーム球場の中でどこに行きたいか」という質問に対し、その行きたい場所にシールを貼るという試みも行われた。シールを重ねていくことで、台湾の人々がどの地域へ行きたいかの傾向が分かる仕組みだ。

 現地スタッフによると、北東北や山陰地方、四国など、徐々に地方都市へ行こうとする人々が増えているというが、それでも北海道や仙台など、即座に行きたい場所を選択する人が多く、日本をよく知る人々が多いことを示していた。

 今回これらを企画したパシフィックリーグマーケティング株式会社・マーケティング室プロデューサーの上野友輔氏は、「これまではタッチポイントを増やすという観点で取り組んできたが、今年はさらにもう一段階踏み込んで、『実際に球場に行ってみたい!』という気持ちになってもらえるようなものを用意したかった」と、その意図を説明した。

 結果、今回のイベントでのべ約28万人が来場した中で、パ・リーグのブースでVRを見るかアンケートに答えるなど、何かしらのアクションをしたのは約3000人。旅行商品の販売自体を行っていないブースの中では、際立つ数字と言える。ここにチラシだけを受け取ったり、あるいはステージパフォーマンスだけを見た人も加えると、さらに大きな数字となる。

 台湾からの来日者数は昨年、のべ400万人を突破した。台湾からの観光客に限らず、昨今「インバウンド」という言葉が盛んに取り上げられていたように、海外からの観光客を取り込み、ビジネスにつなげようという動きがある。「本拠地がうまく観光地に散らばっているパ・リーグ」(上野氏)としても、これに乗らない手はない。

■「間違いなく台湾でも新たなファンの創出につながる」―

 パ・リーグはどの球場もエンターテインメントに力を入れており、熱の入った野球ファンでなくても楽しめるようなコンテンツが揃っている。前述の上野氏とともに本企画を遂行したパシフィックリーグマーケティング株式会社・マーケティング室長の荒井勇気氏は、「今回イベントに参加してくれたPacific League Girls、北海道日本ハムのB・Bとオリックスのバファローベルの現地での人気ぶりからも、日本プロ野球のエンターテインメントは間違いなく台湾でも新たなファンの創出につながる」と現地での盛り上がりを説明する。

「野球ファン」を取り込むことは大事だが、裾野を拡大するために「新しい野球ファンを生み出す」のはプロ野球のみならず、日本プロスポーツの未来に向けて不可欠な取り組みである。まさにパ・リーグの目指すミッションと合致する。

 台湾においては、国を代表するスーパースターはMLBでプレーする選手を含めても陽岱鋼選手がトップクラスの人気を誇る。北海道日本ハムから巨人へ移籍したため、今年はその影響が懸念されたが、1週間に10試合以上のパ・リーグ主催試合を放送しているFOXスポーツ台湾によると、試合視聴者数は昨年から減少すらなく、安定しているという。地道な活動やプロモーションなどにより、安定したファンが根付きつつあることを示している。

「国境を超えて楽しめるエンターテインメントコンテンツとして、日本のパ・リーグ、プロ野球、ひいてはプロスポーツの魅力を広げていきたい」――。限られたリソースを最大限に生かし、パ・リーグは海の向こうからの来客を心から望み、そして実際に行動へと移している。

(記事提供:パ・リーグ インサイト)

「パ・リーグ インサイト」編集部●文