東京体育館を舞台に連日熱戦を繰り広げる「2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」<1月24~30日>が折り返しを迎えた。 大会中日の27日には男女シングルスおよびダブルスで「スーパーシード」と呼ばれる選手が登場。スーパーシー…

 東京体育館を舞台に連日熱戦を繰り広げる「2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」<1月24~30日>が折り返しを迎えた。

 大会中日の27日には男女シングルスおよびダブルスで「スーパーシード」と呼ばれる選手が登場。スーパーシードとは前回大会でシングルス種目ベスト32、ダブルス種目ベスト16に入った強豪たちだ。卓球界のスターが合流することで会場の雰囲気は一気に華やぐ。

また、本日決勝を迎える混合ダブルスでは優勝ペアが決定。ジュニア男女シングルスでも栄えある優勝者が決まる。

男子ダブルスは勢いのある宇田・戸上が中心

女子ダブルスに続き4回戦を迎える男子ダブルスは、スーパーシードの一角である宇田幸矢/戸上隼輔(ともに明治大学)が中心。昨年12月に開かれた世界卓球2021ヒューストン銅メダルの実力を引っ提げ視界は良好だ。

 だが、初戦の相手も強い。ダブルス種目の前回大会にあたる2年前(昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のためダブルス3種目が中止)、三部航平(シチズン時計)とのペアで優勝した及川瑞基(木下グループ)が、今大会はの町飛鳥(ファースト)とペアを結成。2、3回戦をストレートで勝って戸上/宇田を迎え撃つ。

いぶし銀のプレーが魅力のベテランと今、最も勢いのある若手のぶつかり合いが見どころだ。

 そのほかスーパーシードでは世界卓球2021ヒューストン日本代表の張本智和(木下グループ)/森薗政崇(BOBSON)、全日本選手権常連の上田仁/神巧也(ともにT.T彩たま)、平成29年度に水谷隼(木下グループ)とのペアで優勝経験のある大島祐哉と田添健汰(ともに木下グループ)のペアといったあたりが優勝争いに絡んでくるだろう。

 なお今大会にエントリーしていた吉村真晴(愛知ダイハツ)/吉村和弘(岡山リベッツ)の兄弟ペアは弟・和弘の新型コロナウイルス感染で棄権を余儀なくされている。

■2022年全日本卓球選手権 試合日程・各種目ドロー