卓球日本一を決める「天皇杯・皇后杯 2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」<1月24~30日>が開幕。4年ぶりに大阪から東京に舞台を移し、東京オリンピックの会場にもなった東京体育館で7日間の熱戦が繰り広げられる。 昨年は新型…

卓球日本一を決める「天皇杯・皇后杯 2022年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)」<1月24~30日>が開幕。4年ぶりに大阪から東京に舞台を移し、東京オリンピックの会場にもなった東京体育館で7日間の熱戦が繰り広げられる。

昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で全日程無観客で試合が行われたが、今年は最終2日にあたる土日曜のみ有観客。実施種目も男女シングルスとジュニア男女シングルスの4種目に絞られた昨年から、今年は男女ダブルスと混合ダブルスを含む本来の7種目に戻った。

選手層の厚い女子シングルスは毎年、し烈な優勝争いとなるが、今年はさらに激化している。

優勝候補の筆頭は前回優勝の石川佳純(全農)と準優勝の伊藤美誠(スターツ)。

石川佳純 Photo:Itaru Chiba

そこに加わるのが昨年のアジア選手権3冠女王の早田ひな(日本生命)だ。

さらに東京オリンピックを機に進化した平野美宇(日本生命)にも上位進出の気配がある。

第1シードから全日本連覇と自身6回目の優勝を目指す石川が同じブロックでマークするのは、国内外で実績豊富な加藤美優(日本ペイントマレッツ)と全日本選手権ジュニアの部2連覇中の大藤沙月(四天王寺高校)か。

石川と加藤が順当に勝ち上がればベスト8決定戦の6回戦で当たり、そこで勝った方が大藤と4強をかけて戦うことになりそうだ。

石川と同じ山のブロック違いに早田がいる。

早田ひな Photo:Itaru Chiba

2年ぶりの全日本優勝を狙う早田の最初の難敵になりそうなのは世界屈指のカットマン・橋本帆乃香(ミキハウス)。何かと対戦の多い2人の対戦成績は近年、早田が橋本を上回るが、橋本も新規参入の九州アスティーダから初参戦したTリーグで前期ノジマMVP賞を受賞するなど好調。気を抜けない相手だ。

また同じブロックに昨年10月の全日本社会人選手権で優勝した長崎美柚(日本生命)がいる。早田が彼女たちを退け準決勝に進むことができれば、決勝進出をかけて戦う相手はかなりの確率で石川になるだろう。

平成28年度(2017年)優勝の平野はしばらく全日本選手権の表彰台から遠ざかっているが、昨年11月の世界卓球2021ヒューストン女子シングルス4回戦で世界ランク1位の陳夢(中国)と対戦し、フルゲームで惜敗する大接戦を演じた。

強いときの平野には勝利を予感させるオーラがある。今の平野にはその雰囲気がある。

平野美宇 Photo:Itaru Chiba

彼女の前に立ちはだかるのは前回大会で平野を下し3位になった木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)。他にも全日本4年連続ベスト8の佐藤瞳(ミキハウス)、安定した強さを誇る森さくら(日本生命)が同じブロックにいる。

第2シードから女王返り咲きを狙うのは伊藤美誠(スターツ)。

伊藤美誠 Photo:Itaru Chiba

その伊藤と同じブロックで雪辱を誓うのは芝田沙季(ミキハウス)だ。

伊藤と芝田は世界卓球2021ヒューストンの女子シングルス3回戦で対戦。芝田が伊藤を肉薄し、あと一歩のところまで追い詰めたが最後は伊藤が押し切った。全日本選手権で再戦となれば、火花散る一戦になるだろう。

他にこのブロックで勢いがあるのはインターハイ3冠の横井咲桜(四天王寺高校)。アジア選手権女子シングルス銅メダルの実力者・安藤みなみ(TOP名古屋)も怖い存在だ。

この2人がベスト8決定戦であたる可能性は高く、その勝者が伊藤もしくは芝田と準決勝で対戦することになりそう。

加えて伊藤のブロックにはジュニア女子期待の星・張本美和(木下グループ)もいる。昨年12月の世界ユース選手権U15で4冠に輝いた張本。兄・智和とともに話題をさらうだろう。

妹・美和も出場するジュニア女子では3連覇を狙う第1シードの大藤、前回大会で大藤に負けて準優勝に甘んじた横井、シニアで実績のある木原が優勝候補。


文=高樹ミナ

■2022年全日本卓球選手権 試合日程・各種目ドロー