トータルゴルフフィットネス トレーナーの杵渕です。

今回は『アウトサイドインを防ぐための肩の動かし方』をご紹介させていただきます!

クラブの動きを変えるためには腕の動きがとても重要です。そして腕の動きを変えるためには肩の動きが重要になってきます。さらに肩の動きを変えるためには胸郭の動きが重要です。

この一連の流れを改善していくために身体の中心から少し遠位の部分の改善を行いし、よりアウトサイドインの起こりにくい身体作りを行っていきたいと思います。

アウトサイドインを防ぐ肩の動かし方について動画内にて詳しく説明していますので合わせてご覧ください!

・今すぐ読みたい→
【シャロースイングの打ち方】飛距離アップは確実!3つのポイントを抑えて練習しよう! https://cocokara-next.com/fitness/shallowswing-3point/

肩の動かし方ではポイントになることが3つあります。

①肩の外旋の動き

②肩甲骨の下制(肩甲骨を下げる動き)

③肩甲骨の内転(肩甲骨を内側に寄せる動き)

この3つの肩の動きを行う事によって、クラブをインサイドに振り下ろしてきやすい身体の動きを作ることができます。

それでは肩の動きのエクササイズを行っていきましょう。

動画内にて動きながらご説明をしていますのでご覧ください!

①クラブを頭の上で持ち両肘伸ばします
②肘をお腹の横につけるようにクラブを下ろします
③10回2セット行います

★ポイント
・両手が頭よりも前に出ないように注意します
・肩がすくまないように意識します

①右足に体重を乗せ左足は斜め後ろにつきつま先立ちになります
②クラブを両肩の後ろで担ぎます
③前足側方向に上半身を回旋させます
④足を左右入れ替え逆回旋も行います
⑤左右10回2セット行います

★ポイント
・クラブを担いだ際に肩がすくまないように注意します
・上半身を回旋する際に『側屈・回旋』を意識します

アウトサイドイン軌道を防ぐための肩の動かし方をご紹介させて頂きました。

胸郭の動きだけでなく、肩の外旋や肩甲骨の下制・内転を覚える事によってクラブをアウトサイドに移動させない身体の動きを獲得することが可能です。

アウトサイドインのスイングエラーで悩まれている方はぜひ胸郭の動かし方と肩の動かし方を参考にエクササイズを行ってみてください!

前回動画の胸郭の動かし方も実践してみてください。
『アウトサイドインを防ぐための胸郭の動かし方』

ゴルフトレーニング体験はこちらから
https://www.tg-fitness.net/introduction/taiken.html

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
【シャロースイングの打ち方】飛距離アップは確実!3つのポイントを抑えて練習しよう! ​https://cocokara-next.com/fitness/shallowswing-3point/

杵渕 日菜子

トータルゴルフフィットネス所属パーソナルトレーナー
JGFO-GFT(日本ゴルフフィットネス協会認定ゴルフフィットネストレーナー)を取得。現在は「身体を楽しく鍛える」をモットーに一生涯ゴルフを楽しめる身体作りをアマチュアからアスリートゴルファーまで幅広くサポートしている。