トータルゴルフフィットネス ゴルフコーチの鈴木です。

今回のテーマはスイング中に意識するべきポイントについて解説をさせていただきます。

皆さんも「スイングの最中に意識するポイントを絞りたいけれど、どの部分に意識をしたらいいの?」と思ったことはありませんか?

前傾姿勢・カラダの軸・脇の締め・重心の位置・力感、など意識したい点はたくさん出て来ると思います。

ですが、上記で挙げた意識していきたい内容はスイングの結果がコレらに結びつきます。

先ほど上げさせていただいた意識していた結果の話をするには何を考えなければいけないのかを先に知ることがとても重要なポイントです。

ゴルフはあくまで道具を使ってカラダを動かすスポーツです。だからこそ、道具をどう使うかがとても大事になります!

道具を使うことによってカラダが動かされてしまうというような認識をして頂いた方が良いです。

なので、まずは道具を正しく使うことから覚えてください。

道具を正しく使うことができた後にカラダの要素を考えていくことが一番良い順序になります。

それでは正しい道具の使い方の解説をさせていただきます!

動画と合わせてご覧ください!

【関連記事】ゴルフスイングの勘違い~起き上がり~

ゴルフクラブをまっすぐ伸ばした時基本的にフェースは勝手に開くように動きます。

少し被せたら勝手に閉じる動きをします。

このようにゴルフクラブは開く動きも閉じる動きも勝手に動きたがるとても不安定は道具です。

この不安定の正体は、ゴルフクラブが回転したがっている証拠です。

何も力を加えなくてもゴルフクラブは回転したがっているということは必ず理解して下さい。

そしてこの回転を抑えようとしながらスイングをするとこのようなスイングに必ずなります。

このようなスイングの動きになると基本的に『ダフリ』か『トップ』をします。

ここで大事になってくるのがナチュラルに開いたり閉じたりするということです。

開いたり閉じたりする動きが自然に発生したがるのでそれに逆らわずにスイングすることです。

この動きをすることで手首側の円運動が発生します。

手首の円運動が出来てくると先端の重りが円を描き始めカラダの中心が出てきます。

ここでの大事なポイントはクラブの開閉動作をしっかりと組み込みながら連続素振りをする事です。コレによりカラダの中心を感じ取りやすくなります。

カラダの中心を意識したままのスイングを獲得する為の練習方法はこちらです!

練習方法

①通常通りボールに合わせて構える
②ボールを打った後にテイクバックの方向にスイングをする
※連続スイングをしているイメージでスイングすること

今回ご紹介したように、手首の円運動がなくなりカラダの中心がないスイングをし出すとダフリなど多くミスがで始めるので、クラブの開閉動作を意識したまま連続スイングの練習を実施して下さい!

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

【関連記事】2打目がOBなら次は何打目?初心者にもわかりやすいペナルティの数え方

【関連記事】ゴルフ練習場(打ちっ放し)のルーティンを紹介!短い番手から打ってくのがおすすめ

【関連記事】ゴルフラウンド中にやってしまうNG行動4選!スコアに直結するので今すぐ止めよう

鈴木 真一

トータルゴルフフィットネス ゴルフコーチ
トーナメントプロゴルファーを目指し、多数のトーナメントに参戦し、数々のミニツアーで 優勝後、負傷によりツアープロを断念するもティーチングプロに転向。延べ3千人のアマチュアゴルファーを指導する中でアマチュアゴルファーを阻むさまざまなゴルフ上達のブレーキを外し、飛距離アップ、ハンディアップをサポートする「最後の救世主」として幅広く活動を続ける。