トータルゴルフフィットネス ゴルフコーチの赤坂です。

今回のテーマは『シャンク』についてです!

当クラブでもシャンクのご質問はたくさん頂きます。

その中でも多くの質問をいただいた例をご紹介させて頂きます。

「シャンクが出ると止まりません。途中で帰りたくなります。シャンクが出た時の解決方法を教えてください。」

というような内容をたくさん頂いておりますので、これに対して解決策をご紹介させて頂きます。

ボールがヒールに当たり右45度に飛んだシャンクを仮定します。

このシャンクをしてしまった後、皆さんはどのような気持ちでスイングをしますか?

もちろん『次はシャンクしたくない!』と思いますね。

その気持ちからスイングが左方向に振ってきてしまいます。

・今すぐ読みたい→
ゴルフスイングの勘違い ~ タメを作る ~ https://cocokara-next.com/fitness/misunderstanding-golf-swing/

結論から言いますと、これが最大の『シャンク』の原因です!

ではなぜその現象が起こってしまうのでしょうか。

なぜかと言いますと、シャンクをしてしまっている方の多くはクラブが内側から下ろしすぎてヒールヒットをしていると勘違いしている事です。

実際には、クラブの切り返しのタイミングでクラブがカラダの遠くに来てしまっています。

いわゆるアウトサイドイン軌道です。

この結果、カラダからクラブが離れたままスイングをし、ヘッドを無理やり落としてスイングすることでヒールに当たりやすい状況を作ってしまっているのです。

シャンクを防ぐにはカラダとクラブの距離を遠ざけないようにする事がとても大事になってきます。

なので、シャンクをしてしまった場合、

『もう一度シャンクをしてください!』

これがなぜかと言いますと、右に打つ意識を持つことでクラブをカラダに近づけて下そうと自然に体が動きます。

ですがこの動きをしてもまたシャンクした!そのような意見が多く出ると思います。

安心してください。今起きているシャンクはヒールシャンクではなく、トゥーシャンクです。

トゥーシャンクはシャンク改善できている証拠です。

それではシャンク改善のドリルをご紹介します。

シャンクの起こってしまっている原因と改善エクササイズを合わせてご覧になりたい方はこちらからご覧ください。

今皆さんが抱えているヒールシャンクを治すドリルです!

1.ボールの横にゴムティ(何かしらの障害物)を置きます
2.ボールの横に置いたゴムティが飛んでいかないようにスイングをします
※ゴムティも飛んでいってしまったらヒールシャンクをしてしまっている証拠です。

『ヒールにボールが一番当たりづらいインサイドアウトの軌道でクラブを下ろしフェースを返してスイングする』が最もシャンク改善に繋がりますので是非実践してみてください!

ゴルフトレーニング体験はこちら
https://www.tg-fitness.net/introduction/taiken.html

[文:トータルゴルフフィットネス – ゴルファーのための会員制フィットネスクラブ(https://www.tg-fitness.net/)]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

・今すぐ読みたい→
ロングアイアンで飛距離を伸ばす打ち方のコツ!あなたの飛ばない原因は? https://cocokara-next.com/fitness/golf_longiron/

赤坂 友昭

福岡県出身。トータルゴルフフィットネス契約ゴルフコーチ
クラブの特性を活かす道具の使い方、運動力学による効率の良いカラダの使い方、運動学習を基にした指導法をベースに物理的な側面からレッスン活動を行っている。