滋賀レイクスターズのバックコート・コンビである並里成と狩野祐介は、福岡第一高校の先輩と後輩にあたる。もっとも、同じガードでもプレースタイルや性格はまるで違う。卓越したスキルを駆使する『ファンタジスタ』の並里は天才肌の司令塔であり、性格もイケ…
滋賀レイクスターズのバックコート・コンビである並里成と狩野祐介は、福岡第一高校の先輩と後輩にあたる。
もっとも、同じガードでもプレースタイルや性格はまるで違う。卓越したスキルを駆使する『ファンタジスタ』の並里は天才肌の司令塔であり、性格もイケイケ。高校卒業後はアメリカに渡り、NBAへの挑戦を続けた。
対照的にピュアシューターの狩野は、「秀でた才能とか能力はないけど、努力だけはだれにも負けない」と自負する『努力の人』。東海大から東京エクセレンスに加入。NBDL(NBL2部)で3年間『努力』した後、今シーズンから滋賀でトップリーグの舞台に立っている。
Bリーグ初年度に滋賀で再会し、ともに戦う『先輩と後輩』に話を聞いた。
狩野「怖い先輩だったのが、優しくなっていました」
──いきなり単刀直入に狩野選手に聞きたいのですが、福岡第一の頃の並里選手って、とんでもない先輩だったでしょう?
狩野 とんでもない先輩でした(笑)。恐ろしかったですよ。とりあえずメールが来たらダッシュで部屋に行って「呼びましたか?」みたいな。それでパシリに行かされる感じです。大会前日にシメられて腕が上がらなくなったこともありました。それを黙って試合に出て、シュートを外して井手口(孝)先生に怒られるという……今では笑い話ですけど。
──思った以上に恐ろしい先輩ですね(笑)。
狩野 でも、強気な面で引っ張ってくれる先輩でもありました。プレーでチームを引っ張って、大事な場面でシュートを打ったり、試合を決めてもらったり。そういう部分に対するリスペクトはすごくありました。
──そんな並里選手ですが、狩野選手はどうですか?
並里 昔も今も変わらないですね。真面目だし、裏表のない人間です。他の後輩とかは裏があるんですよ。隠れて僕の悪口を言ったりして(笑)。
──昨年秋に、滋賀でまた一緒プレーすることになって……。
狩野 僕には高校の時のイメージしかなかったので「また殴られるよ」と思いました。ところが、めちゃめちゃ優しくなっていたんです。
並里 優しくなってるというか、考えるようになったんですね。
狩野 大人になってました(笑)。
並里 ユースケは昔と変わらないけど、今は会話の7割ぐらいが真面目な話になっていますね。昔と比べると、今はバスケの話をすることがすごく多いです。
並里「成績は上向かないが、前を向いてやっている」
──1年前の今ごろは並里選手は大阪エヴェッサでプレーしつつ再度のアメリカ行きを決心していたし、狩野選手は東京EXでプレーしていて、現在こうして2人が滋賀でプレーしているとは想像もできませんでした。それぞれ、どういう経緯で滋賀に来たのかを教えてください。
狩野 実は大学4年の時からオファーをいただいていたんです。それを断って3年間は東京のチームにいたのですが、Bリーグが開幕するということで、またオファーをいただいて。「1部でやりたい」という気持ちはあったし、ずっと断り続けていたこともあって、今回はすぐにレイクスに行こうと決めました。
並里 僕も2年連続でオファーをもらっていて、去年はアメリカにも挑戦して。その間も何度も何度も連絡してくれていたんです。その思いが伝わりました。
──ここまでプレーしてみて、滋賀はどんなチームですか?
狩野 みんなで戦うチーム、元気のいいチームです。昨シーズンから選手のほとんどが変わって若くなったので、どんな時でも元気があります。
並里 そうだね。元気があって、伸びしろがある。吸収力のある選手が集まったという印象です。なかなか成績が上向かないのですが、雰囲気は悪くない。みんな前を向いてやっています。
狩野「毎試合100%、それ以上でやらないと勝てない」
──滋賀のオフェンスの強みはどこにありますか?
並里 速い展開が強みですが、フリーが多いのが特徴ですね。モーションオフェンスなんですがフリーな感じで、相手が先読みしたらその裏を突く、そんなプレーをみんな自然にやるので。決まったプレーがないから相手は読みにくいと思います。僕としては楽しいし、考え甲斐があります。
──シューターの狩野選手としてはどうですか?
狩野 僕は速いバスケットがしたかったので、このチームのバスケットはとても合ってると思います。今までずっと『生かされるシューター』としてやってきましたが、それだけじゃ点数が伸びないので、ここにきて自分でも得点を取りに行けるようにいろいろ教わっています。
──やはり昨シーズンまでとはレベルが違う?
狩野 全然違いますね。毎試合100%、いやそれ以上でやらないと勝てないです。ただ、自分にとってはすごく良い経験になっています。
──では滋賀のディフェンスはどうでしょう?
狩野 『みんなで守る』がチームスタイルです。ローテーションをたくさんやって守る感じです。ただ、時にはそこでボロが出てしまったりするので、そこをもっとしっかりやるのが課題ですね。
並里 基本は身体を張ることです。当たり負けしたらダメなので。このチームは高さがない分、横でカバーできるようにみんなで意識しています。