タイトル タイトル

出場者インタビュー

interview

インタビュー

ハイライト / インタビュー映像編集協力:石田 佑也

FULL MOVIE

試合動画(登りの部ノーカット)

Highlights

大会の見どころ

Player introduction

選手紹介

登り(13.5km)の部 招待選手

学生長距離、ロード、トレイル、あらゆるジャンルから
スターが続々参戦!
伝説となりつつある13.5kmで、
真の王者が決まる

  • 神野 大地 セルソース所属

    神野 大地セルソース所属 4年ぶりに「激坂最速王決定戦」へ参加できること、非常に嬉しく思います。 私個人にとっても思い入れるのある箱根の地で、参加される皆さんと一緒に”劇坂”を走れることを楽しみにしています。

  • 上田 瑠偉 プロ山岳ランナー

    上田 瑠偉プロ山岳ランナー トレイルでは5kmを1000mUPという駆け上がるレースを走ることもありますが、久しぶりのロードでのレースにワクワクしています。山での登りの力を発揮して、どんなタイムで登れるのか楽しみです!

  • 館澤 亨次 DeNAアスレティックスエリート所属

    館澤 亨次DeNAアスレティックスエリート所属 昨年に引き続き、ゲストランナーとして2回⽬の出場機会をいただけたことを光栄に 思います!前回⼤会では、過酷なコースでありながらも楽しくみんなで頑張れる⼤会だなと感じました。今年も皆さんと共に、激坂を駆け上がりたいと思います!

参加予定の大学陸上部

駒沢大学/創価大学(三上雄太選手)/青山学院大学/東海大学/早稲田大学/順天堂大学/國學院大学/東京国際大学/明治大学/日本体育大学/国士舘大学/駿河台大学/筑波大学/東京大学・東京大学大学院
ほか強豪大学陸上部が参加検討中!

ピストン(27km)の部 招待選手

ロード界・トレイル界から続々参戦表明!
13.5km登り続けて、13.5kmを一気に駆け降りる、
前代未聞のこの過酷なコースを制するのは?

  • 三浦 裕一 Columbia Montrail 契約アスリート

    三浦 裕一Columbia Montrail 契約アスリート 2018年と昨年に引き続き、走れる機会を作ってくださって感謝します。普段走れないこのコースは、途中で見える湘南の海や富士山が絶景です!キツ楽しい坂しかない“魅力的な”コースを全力で楽しみたいと思います。

  • 宮原 徹 滝ヶ原自衛隊

    宮原 徹滝ヶ原自衛隊 昨年は登りの部を走りました。今年はピストンの部にエントリーします。普段走ることのできないターンパイク箱根を登りも下りも、両方全力で楽しみたいと思います。

  • 川崎 雄哉 滝ヶ原自衛隊

    川崎 雄哉滝ヶ原自衛隊 3年前から参加したくてもできなかったこの大会に、やっと参加できるチャンスをいただきました!いろんな大会等が中止になる中で開催して頂ける事に感謝して、全力で楽しみたいと思います。

overview

大会概要

大会名
激坂最速王決定戦2021@ターンパイク箱根
開催日時・競技
2021年11月13日(土) ※雨天結構・荒天中止
10:00〜 ピストンの部(27km)スタート
11:30〜 登りの部(13.5km)スタート
会場
神奈川県 アスト岩田ターンパイク箱根 特設コース
※箱根駅伝のコースとは異なります。

◆登りの部 (総距離13.5km、標高差981m、平均勾配7%)
スタート:小田原料金所(早川)
フィニッシュ: 箱根大観山口(アネスト岩田スカイラウンジ)

◆ピストンの部 (総距離27km、標高差981m、平均勾配7%)
スタート:小田原料金所(早川)
折り返し:箱根大観山口(アネスト岩田スカイラウンジ)
フィニッシュ:小田原料金所(早川)
主催
激坂最速王決定戦2021実行委員会
協賛
アネスト岩田株式会社/箱根ターンパイク株式会社
株式会社明治/VAAM 株式会社 フォトクリエイト
協力(50音順)
鈴廣かまぼこ株式会社 箱根登山バス株式会社