<明治安田J1:横浜FC0-1横浜>◇5日◇第23節◇ニッパツ三ツ沢横浜F・マリノスのエースFWアンデルソン・ロペス(3…
<明治安田J1:横浜FC0-1横浜>◇5日◇第23節◇ニッパツ三ツ沢
横浜F・マリノスのエースFWアンデルソン・ロペス(31)が、横浜FCとのダービーで惜別の決勝ゴールを決めた。
後半33分、自身のパスから渡辺が倒されて得たPKを冷静にゴール左隅に決めた。開幕の新潟戦以来、今季2得点目。長いスランプに苦しんだが、チームに5試合ぶりの勝利をもたらした。
その試合後、歓喜するサポーターのもとに歩み寄り、涙ながらにあいさつした。オファーを受けていたシンガポール1部のライオンシティー・セーラーズFCへの移籍だった。「ありがとう、ありがとう」。感謝の思いを伝えると、大声援で送り出された。
「ダービーであり、この三ツ沢では勝ったことがなかった。歴史的な勝利だと思います。僕がこのチームでプレーするのは最後の試合で、こういった形で得点し、勝利に貢献できたことも本当に神様のおかげだと思います。本当に幸せな感動する試合でした」
所属して3年半。22年シーズンにリーグ優勝を経験し、昨季まで2年連続でリーグ得点王にも輝いた。
「マリノスは僕のすべて。すべての夢をかなえてくれたチームでした。今季は苦しかったが、幸せな瞬間の方が多かった。正直行くのは本当に心痛いし、すごく寂しい」
チームは最下位と苦しむが、この日の勝利で18位横浜FCとは勝ち点1差。J1残留へ光が見えてきた。「僕はどこに行ってもマリノスを応援しています」と思いを託した。
そしてこう続けた。
「本当にここから去るんですけど、本当にこのクラブで歴史に名を残せたと思うし、やるべきことはすべてやったと思っています。この日本で渡り歩いたチームにおいて、僕だけでなく家族も幸せでした。本当に素晴らしい国でサッカーができて幸せでした。サッカーはどうなるか分からないですけど、また日本に帰って来られたら」
エースは誰もが渇望した勝利を置き土産に、愛するマリノスから旅立つこととなった。
【J1】柏が単独首位浮上、鹿島が敗れ4位後退 横浜、G大阪がダービー制す/9試合スコア詳細--https://www.nikkansports.com/soccer/news/202502120000022.html--