柔道男子100キロ級で21年東京五輪金メダリストのウルフ・アロン(29)が23日、都内で記者会見を行い、新日本プロレス…
柔道男子100キロ級で21年東京五輪金メダリストのウルフ・アロン(29)が23日、都内で記者会見を行い、新日本プロレスへの入団を電撃発表した。来年1月4日の東京ドーム大会で異例のデビュー戦を行う。会見で意気込みを語った。
-五輪金メダリスト初のプロレス転向になる。
「これから始めるのはプロレス。金メダリストというプライドは邪魔になるので一回全て捨てる。真っさらな状態で、ゼロの状態からしっかり土台を積み上げる」
-新日本を選んだ理由。
「大学生の頃に見ていたのが新日本だったのが一番大きい。プロレスをやるなら、新日本以外の気持ちはなかった」
-柔道と違う難しさ。
「柔道のクセが抜け切らず、動きの違いに少し難航している部分はあるが、一日一日の成長が今すごく楽しい。前回り受け身は柔道と似たところがあるが、後ろ受け身は柔道でしたことがない受け身で、少し違いがある」
-コスチュームなどで思い描いているもの。
「現段階であまり考えてないが、バックボーンの柔道の要素を少しでも入れられたらうれしい」
-リングネーム、必殺技などの構想は。
「もう(本名が)リングネームみたいな名前なので、イジる必要はないのかなと(笑)。まだ技を練習する段階ではないので、まずは土台として体力だったり、全体的にプロレスに慣れたい」
-総合格闘技転向は考えなかったか。
「全くない。まず、そこまで総合格闘技が好きじゃないので。やっぱり自分が好きっていうところが一番大事なので。オファーもなかった」