大谷が26号2ラン。投手としては1回無失点2奪三振(C)Getty Images ドジャースの大谷翔平が現地時間6月22…

大谷が26号2ラン。投手としては1回無失点2奪三振(C)Getty Images
ドジャースの大谷翔平が現地時間6月22日(日本時間23日)、本拠地でのナショナルズ戦に「1番・DH」で先発出場し、8回一死一塁の第5打席で左中間席へ8戦ぶりの26号2ランを放っている。4打数2安打5打点3得点の成績で、チームは13-7で勝利している。
フェンスぎりぎりの打球で、スタンドでボールを捕球し損ねた父親と見られる男性ファンの隣では、少年のファンが号泣していた。リプレー検証の結果、無事本塁打となり、大谷はこれで日米通算300本塁打にあと「1」と迫った。
4-3で迎えた7回無死満塁の第4打席では一塁線を抜く走者一掃の適時三塁打を放ち、この日は1試合5打点と大暴れ。投手としても1回18球を投げて無安打無失点2奪三振で、3番のルイス・ガルシアをスライダーで空振り三振、4番ネート・ローに対してはスプリットで空振り三振を奪い、投手復帰後初の奪三振となった。
米スポーツ・アナリストのベン・バーランダー氏は自身のXで「ショウヘイ・オオタニがホームランを放ち、先発登板。完全復活だ」と、投稿している。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
【関連記事】大谷翔平は「世界に衝撃を与え続けている」米記者も驚愕 復帰後初の奪三振も “原点回帰”の登場曲「Do Or Die」で1回無失点
【関連記事】元CY賞右腕の復活にド軍コーチの“助け”「素晴らしい成果をもたらすだろう」通算219勝のレジェンド右腕が提言
【関連記事】「計画通りではない」ド軍幹部が漏らした補強への“本音” 打率1割と低迷する24億円男の穴埋めトレードも示唆「期待していたほどではない」