◇女子メジャー第3戦◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前(17日)◇フィールズランチ イースト (テキサス州)◇6…

◇女子メジャー第3戦◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 事前(17日)◇フィールズランチ イースト (テキサス州)◇6604yd(パー72)
開幕2日前のプロアマで、岩井千怜はテキサス州アーリントンに本拠地を置くNFLダラス・カウボーイズの3選手と回った。

「キックの技を見せてくれたりして、勝負もした」。50yd先にターゲットを決めて「向こうがアメフトのボールをキックして、私はウェッジで打って」。互いがどこまで寄せられるか。「でも、アメフトのボールって着地したら跳ねちゃう。サービス精神でやってくれたんだと思うけど、勝敗は分からなくて」

米ツアーならではのふれあいは楽しかったが、コースは厳しかった。ホールをセパレートするような木がない地形。照り付ける日差しに、フラッグが激しくはためくほどの強風が難しい。フェアウェイを捉えられるイメージのショットが、ラフまで運ばれた。「スイングの途中で軌道が変わっちゃうときもあった。ちょっとペブルビーチに似ている」と2023年の全米女子オープンで回った海沿いの名門コースを引き合いに出した。
ただ、そんなイレギュラーを感じるコースは嫌いではない。「プレッシャーがかかるのは好き。難しいコースに対応できるよう全力で頑張りたい」。また米ツアーでも見せている“直ドラ”は「ライが平なところがあんまりなくて、傾斜がある。可能性は低いかな」と今週は封印することになりそうだ。

予選ラウンドは、ツアー10勝のミンジー・リー(オーストラリア)、同2勝のローレン・コフリンと一緒に回る。「この風だとメジャーでも今までにないぐらい難しいセッティング」。攻略へのワクワクは止まらなかった。(テキサス州フリスコ/石井操)