「楽天5-4阪神」(14日、楽天モバイルパーク) 楽天がサヨナラ勝利で、交流戦初のカード勝ち越し。石原が今季初安打でサ…
「楽天5-4阪神」(14日、楽天モバイルパーク)
楽天がサヨナラ勝利で、交流戦初のカード勝ち越し。石原が今季初安打でサヨナラを呼び込んだ。
1点リードの九回に同点こそ追いつかれたが、なおも1死満塁のピンチで二塁・小深田の好捕から捕手・石原が4-2-6の併殺打に仕留める好判断で逆転は阻止。延長戦へもつれ込み、延長十回に今度はバットで石原が死闘に終止符を打った。
試合後の三木監督は「ツーアウトからでしたけども、黒川、石原っていうのは2軍の時から一緒にやっている時間が長くて、今ちょっとあまり言葉でうまく言えませんけど、ちょっと感動したというか、よくやったなと思います」ととにかく感動。
2軍監督時代から苦楽をともにしてきただけに、「石原の話をすれば、終盤1点リードからいって難しいと思う。加治屋の時に逆転されなかった、その時のあのプレー。冷静にセカンドに送球して、1軍でこんなこともできるようになったんか、とか」と三木監督の感動は止まらなかった。