アマチュア相撲を統括する日本相撲連盟は14日、都内で評議員会、理事会を開き、トヨタ自動車会長の豊田章男氏(69)が、新た…

アマチュア相撲を統括する日本相撲連盟は14日、都内で評議員会、理事会を開き、トヨタ自動車会長の豊田章男氏(69)が、新たに会長に就任すると発表した。同日付で任期は2年。「豊田新会長のリーダーシップのもと、日本相撲連盟は今後さらに相撲競技の普及振興、伝統文化としての価値向上、そして国際的な発展に向けた活動を推進してまいります」としている。

理事会後に会見した同連盟の勝田晃三副会長は「豊田さんに意欲があった。白鵬さんとの関係が、ないとは言えない。連盟としては豊田さんは新会長にふさわしいと考えたから。強力なリーダーを迎えた」と説明した。ちょうど白鵬さんが退職を考え始めた今春、豊田氏が新会長就任に意欲を見せ始めたと併せて明かした。

豊田氏は、9日付で日本相撲協会を退職した元横綱の白鵬翔さん(40)を、現役時代から支援していた。白鵬さんは9日に開いた会見で「今後は相撲を世界に広めるプロジェクトを中心に活動したい」と明言。アマチュアや女子にも門戸を広げた「世界相撲グランドスラム」の構想を発表していた。同時に白鵬さんは「豊田章男会長から激励のお言葉をちょうだいした」とも明かしていた。豊田氏が日本相撲連盟のトップに立ったことで、白鵬さんはトヨタ自動車、アマチュア相撲界、双方と密接に連携を取り、支援を受ける可能性が出てきた。