<レッドソックス-ヤンキース>◇13日(日本時間14日)◇フェンウェイパークヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)…

<レッドソックス-ヤンキース>◇13日(日本時間14日)◇フェンウェイパーク

ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(33)が、レッドソックスの左腕ギャレット・クロシェット投手(25)に3三振を喫したが、場外への26号アーチで一矢報いた。

「3番右翼」でスタメン出場。第1打席はフルカウントから外角高めの98・2マイル(約158キロ)の直球で空振り三振、0-1の4回無死での第2打席は、2ストライクから内角高めの97・1マイル(約156キロ)の直球で空振り三振に倒れた。0-1の6回1死でも、カウント1-2から外角の99マイル(約159キロ)の直球で、またしても空振り三振を喫した。

これでクロシェットとの今季対戦成績は6打数6三振。だが、0-1の9回1死、フルカウントから内角低めの99・6マイル(約160キロ)の直球を捉えた。打球は左翼後方にそびえたつ名物「グリーンモンスター」をはるかに超え、場外に消える26号ソロとした。

打球速度は115・5マイル(約186キロ)、飛距離443フィート(約135メートル)、角度は29度だった。

クロシェットとの今季対戦成績は7打数1安打1本塁打6三振となった。

ジャッジは試合前時点で打率3割9分2厘、25本塁打、59打点、6盗塁、OPS(出塁率+長打率)1・264と、圧倒的な成績を残している。

クロシェットは20年ドラフトでホワイトソックスから1巡目(全体11位)指名を受け契約し、マイナーを経ずに同年9月にデビュー。22年4月にトミー・ジョン手術を受け、23年に復帰した。

昨季は32試合で6勝12敗、防御率3・58を記録してオールスターに初選出。昨年12月にトレードでレッドソックスに加入し、今季の開幕投手に指名されてレンジャーズを相手に5回5安打2失点と力投した。

今季は、試合前の時点で14試合に登板して6勝4敗、防御率2・35。88イニングで110奪三振を記録している。3月31日(同4月1日)には、レッドソックスと31年まで6年総額1億7000万ドル(約255億円)で契約延長した。