<日本生命セ・パ交流戦:オリックス7-3巨人>◇13日◇京セラドーム大阪オリックスの先発陣に新星が現れた。日体大からドラ…

<日本生命セ・パ交流戦:オリックス7-3巨人>◇13日◇京セラドーム大阪

オリックスの先発陣に新星が現れた。日体大からドラフト2位入団した寺西成騎投手(22)がプロ2度目の登板で、パ・リーグ新人最速の初勝利を挙げた。「日本生命セ・パ交流戦」の巨人戦(京セラドーム大阪)で5回を4安打1失点。石川県出身で、巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜氏(51)は浜小、根上中、星稜高の大先輩にあたる。幼少期から見ていた巨人相手に粘投し、プロでの大きな1歩を踏み出した。

   ◇   ◇   ◇

寺西は無我夢中で腕を振った。初回、先頭の巨人泉口に左前打を浴び、四球と左前打で無死満塁。「本来の姿を早く取り戻そうと。(捕手の)若月さんの要求通りに腕を振って投げました」。丸を低めの変化球で遊ゴロ併殺に打ち取り、1点にとどめた。2回も1死三塁のピンチを招いたが、甲斐をフォークで空振り三振。「フォークいいなと感じたので、使っていこうと」。地に足がついた。ここにカットボール、カーブ、スライダーを織り交ぜ、追加点を与えなかった。尻上がりにテンポを上げ、4回、5回は3者凡退。5回4安打1失点、2奪三振で初勝利を挙げた。

初めてのお立ち台では「すごくほっとしています」ととびきりの笑顔を見せた。ウイニングボールは両親へ贈る。「ここまで育ってもらったので感謝の言葉を伝えながら渡せたら」。観戦に訪れた母へ最高の恩返しができた。

この日は「大阪代表バファローズ高校」イベントの初日。球場ビジョンには星稜時代の写真が映し出され、高校野球さながらの演出で盛り上げてもらった。寺西は高校、大学とケガが続いた。根上中時代はU15日本代表に選出され、アジア選手権で好投し、「スーパー中学生」と期待された。星稜では1年夏に甲子園デビュー。だが、2年夏に右肩の関節唇を痛め、3年春に手術。大学2年間、リーグ戦の登板はなかった。それでも諦めることなく、リハビリ中は復帰後をイメージし、下半身や体幹のトレーニング、ランニングを続けた。地道な努力がプロ初勝利につながった。

チームは昨季の交流戦から巨人戦4連勝。さらに昨季の巨人2戦目で斎藤、3戦目で佐藤がプロ初勝利を挙げており、寺西で3試合連続巨人戦でのプロ初勝利投手が誕生した。岸田護監督(44)は「かなり緊張はしていましたけど、最少失点に抑えたところもよかったし、落ち着いていけたのもこれからにつながっていけば」と目を細めた。右腕は「またアピールして2勝目をつかめるように」ときりり。ここから白星を重ねていく。【村松万里子】

◆寺西成騎(てらにし・なるき)2002年(平14)10月18日、石川県生まれ。小学3年から野球を始める。根上中軟式野球部時代3年時にU15日本代表選出。星稜では1、2年夏に甲子園出場。3年夏は右肩痛でベンチ外。日体大では3年春に最高殊勲選手と最優秀投手を獲得。4年時に大学日本代表入り。24年ドラフト2位でオリックス入団。25年5月15日の日本ハム戦でプロ初登板。186センチ、85キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸1100万円。