「中日0-3阪神」(23日、バンテリンドーム) 中日が拙攻を連発。延長十一回の末に敗れ、2連敗で借金5となった。 攻撃陣がチグハグな攻めで力投の投手陣を援護できなかった。五回は無死一、三塁でカリステの走塁ミスもあり無得点。六回1死三塁、七…

 「中日0-3阪神」(23日、バンテリンドーム)

 中日が拙攻を連発。延長十一回の末に敗れ、2連敗で借金5となった。

 攻撃陣がチグハグな攻めで力投の投手陣を援護できなかった。五回は無死一、三塁でカリステの走塁ミスもあり無得点。六回1死三塁、七回1死一、二塁と得点圏で一本が出なかった。

 九回は無死二塁でカリステが2度バントをファウルした後、ボール球を振って空振り三振。その後の1死一、二塁でも宇佐見、山本が凡退した。

 十回は2死一、二塁でボスラーの代走で4番に入っていた加藤匠が空振り三振を喫した。トータル10残塁の拙攻だった。

 スコアボードに0を並べていた投手陣だったが、十一回に5番手・藤嶋が捕まった。1死二塁から近本、森下に適時打を浴びて3失点した。