◇国内女子◇Sky RKBレディスクラシック 最終日(18日)◇福岡雷山GC(福岡)◇6489yd(パー72)◇曇り(観衆3049人)佐久間朱莉、菅楓華、安田祐香が優勝を逃し、今季メジャー第2戦「全米女子オープン」(29日開幕/ウィスコン…

佐久間朱莉は3打差逆転優勝ならず

◇国内女子◇Sky RKBレディスクラシック 最終日(18日)◇福岡雷山GC(福岡)◇6489yd(パー72)◇曇り(観衆3049人)

佐久間朱莉菅楓華安田祐香が優勝を逃し、今季メジャー第2戦「全米女子オープン」(29日開幕/ウィスコンシン州エリンヒルズ)出場の可能性が消滅した。安田は世界ランキング81位、佐久間は82位、菅は93位で今大会に勝てば “最後の出場資格”である「5月19日時点の世界ランキング75位以内」に滑り込む可能性があった。日本勢の有資格者は19人(各予選会場の補欠を除く)で全米開幕を迎える。

安田は最終日を首位と7打差37位の厳しい位置で迎えていたが、佐久間は3打差8位、菅は4打差12位と“逆転V圏内”からスタート。菅は5バーディ、1ボギーの「68」で、佐久間はボギーなしの「69」でともに通算9アンダー6位に終わった。

佐久間は出だし1番で下り4mの微妙なスライスラインを沈めてバーディ発進したが、2番で5m、3番では2m弱のチャンスを外すなど波に乗り切れなかった。ホールアウト後は少し涙目になりながら「昨日よりいいショットが打てて、チャンスがあったけど決められず…。今週は思いが強かったので、メンタルコントロールがうまくできなかったかもしれません」と話した。

菅楓華は5試合ぶりのトップ10

菅は5試合ぶりとなる今季5度目のトップ10入りに「最近の中ではすごくいいゴルフができたと思います」と満足感を口にしたが、表情に明るさはなし。「ドライバーで左へのミスが少し多かった。スイングリズムの問題だと思いますけど…」と、伸ばしきれなかったことに悔しさをにじませた。(福岡県糸島市/加藤裕一)

<日本勢の全米女子オープン有資格者>
笹生優花(過去10年の大会優勝者)
渋野日向子古江彩佳竹田麗央小祝さくら(前年大会トップ10)
西郷真央畑岡奈紗(昨季米ツアーポイントランク上位30人)
山下美夢有岩井明愛岩井千怜桑木志帆河本結鈴木愛(3月24日付の世界ランク75位以内)
林菜乃子池羽陽向泉田琴菜、※長澤愛羅(日本地区予選通過者)
馬場咲希(ハワイ地区予選通過者)
勝みなみ(ミネソタ州地区予選通過者)
※はアマチュア