◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(16日)◇トリーパインズGC サウスコース(カリフォルニア州)◇7765yd(パー72)首位と6打差13位から出た松山英樹は6バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「70」で回り、通算4アンダーで大会を…

◇米国男子◇ザ・ジェネシス招待 最終日(16日)◇トリーパインズGC サウスコース(カリフォルニア州)◇7765yd(パー72)
首位と6打差13位から出た松山英樹は6バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「70」で回り、通算4アンダーで大会を終えた。1月に発生したロサンゼルスの大火災を受けて例年のリビエラCCからトリーパインズGCに会場変更したシグニチャーイベント(昇格大会)で連覇はならなかった。
2番で3パットボギーが先行も、4mを決めた3番(パー3)から2連続バーディを奪取。6番(パー5)から再び2連続バーディで3つ伸ばして折り返した。
首位と3打差で迎えたサンデーバックナインは11番でボギー。フェアウェイからグリーン左のガードバンカーに外した15番は4オン2パットのダブルボギーを喫した。残り142ydのセカンドをベタピンに絡めた17番で後半最初のバーディ。右のフェアウェイバンカーから2オンした18番(パー5)と2連続バーディで意地を見せた。
8位スタートのマーベリック・マクネリが11アンダーの単独首位で終盤へ。ルドビグ・オーベリ(スウェーデン)が1打差で続き、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーら4人が8アンダーにいる。

首位と6打差13位から出たディフェンディングチャンピオンの松山英樹は4バーディ、1ボギーとスコアを3つ伸ばしてサンデーバックナインに入った。通算5アンダーで首位とは3打差。
2番で3パットボギーが先行も、4mを決めた3番(パー3)から2連続バーディを奪取。2打でグリーンサイドまで運んだ6番(パー5)、8m近い距離を沈めた7番でもスコアを伸ばした。ティショットを右のフェアウェイバンカーに入れた9番(パー5)は3m強のチャンスを生かせなかった。
単独首位から初優勝を目指すパトリック・ロジャースと8位から出たマーベリック・マクネリが8アンダーでトップを並走。世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーも1打差に迫っている。