「練習試合、阪神0-11広島」(16日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム) 阪神が開幕戦でぶつかる広島に対し、2桁失点の大敗で今季の対外試合初黒星となった。先発の伊藤将は立ち上がりこそ三者凡退に仕留めたものの、二回に3安打を浴びて…

 「練習試合、阪神0-11広島」(16日、バイトするならエントリー宜野座スタジアム)

 阪神が開幕戦でぶつかる広島に対し、2桁失点の大敗で今季の対外試合初黒星となった。先発の伊藤将は立ち上がりこそ三者凡退に仕留めたものの、二回に3安打を浴びて2点を失った。三回から登板した茨木も2回1失点と快投とはならなかった。藤川監督は伊藤将について「走者が出たところからが課題」と話し、茨木については「しっかりスイッチを高いレベルでオンにした時に少し制球が乱れる」と指摘した。藤川監督の一問一答は以下の通り。

  ◇  ◇

 -先発の伊藤将は。

 「走者が出たところからが課題だと思うので、そのあたりを次は改善してくると思います。調整には時間がかかるんです。そういう段階じゃないかなとは思いますね」

 -2番手の茨木は。

 「やっぱりまだキャリアがないのでね。練習試合だけど、しっかりスイッチを高いレベルでオンにした時に少し制球が乱れたり、これが経験ですから。次からのためにはどうしても必要な時間かなと思いますね」

 -育成の松原は1イニング目は結果を残した。

 「育成選手は支配下にする期限が決まっていますから。こういう段階を経験しておくことで足りなさとか、いけたなとか出てくると思うので。本人がどう思っているかですかね」

 -和田毅氏が訪問。

 「毅は同級生で、この角度からこの世界を見るということだったので雑談ですね」

 -応援団が要望に応えてヘルナンデスのことを「モーチョ」に変更。

 「本当に感謝です」