岡山県高校野球連盟は15日、2025年度の公式戦などの予定を発表した。第107回全国高校野球選手権岡山大会(朝日新聞社、県高野連主催)は昨年同様、試合日程を確保するため開会式と試合日程を分ける。開会式は7月10日で、試合は12日に始まり、…
岡山県高校野球連盟は15日、2025年度の公式戦などの予定を発表した。第107回全国高校野球選手権岡山大会(朝日新聞社、県高野連主催)は昨年同様、試合日程を確保するため開会式と試合日程を分ける。開会式は7月10日で、試合は12日に始まり、決勝は27日の予定。
夏の岡山大会の使用球場は例年通り、倉敷市のマスカットスタジアム、同市営球場、美咲町の美咲エイコンスタジアム。抽選会は6月28日で、7月10日の開会式は午後に行う予定。
入場料は大人1千円、高校生100円、中学生以下無料。同じ日であれば、1回の入場料で別球場にも入場できる。(勝亦邦夫)
■優秀選手に岡山学芸館・竹下元主将
岡山県高野連はこの日、岡山学芸館で主将を務め、日本学生野球協会の優秀選手に選ばれた竹下柚葵さん(18)を表彰した。
竹下さんは昨夏の岡山大会と甲子園で中軸として打線を引っ張り、同校として初の夏の甲子園2勝に貢献した。
表彰後、竹下さんは「このような賞に選ばれて光栄です」と話した。大学でも野球を続けるとし、「勉強と両立して明治神宮大会を目指したい」と意気込みを語った。(勝亦邦夫)
日程
【硬式】
春季県大会=4月26、27、29日、5月3、4日
春季中国地区大会(岡山県)=5月31日、6月1、3日
秋季県大会=9月20、21、23、27、28日、10月4日
秋季中国地区大会(山口県)=10月24、25、26日、11月1、2日
県1年生大会=11月8、9、15、16、22日
【軟式】
春季県大会=4月19、20、26日
春季中国地区大会(鳥取県)=5月24、25、27日
県高校総体=6月7、8日
全国選手権岡山大会=7月19~24日
全国選手権東中国大会(岡山県)=8月1、2日
秋季県大会=10月18、19、25日
秋季中国地区大会(島根県)=11月1、2、4日
表彰(敬称略)
【選手】
県高野連表彰・硬式の部 豊島虎児(創志学園)
県高野連表彰・軟式の部 西谷一晟(井原)
【役員=硬式】
30年 戸田英樹(岡山城東)、松本始(倉敷天城)▽20年 国定英之(岡山城東)、藪木登(津山高専)
【役員=軟式】
30年 才野雅史(玉島)
【審判委員】
30年 小倉大典▽20年 藤岡誠治▽10年 鳥越卓志、井戸設雄、大植裕史