◇米国女子◇Qシリーズ・ファイナルクオリファイイング(最終予選会) 初日(5日)◇マグノリアグローブGC(アラバマ州)◇クロッシングコース(6664yd、パー72)、フォールズコース(6643yd、パー71)2025年の米国女子ツアーの出…

7人が出場する日本勢の最上位でスタートした山下美夢有

◇米国女子◇Qシリーズ・ファイナルクオリファイイング(最終予選会) 初日(5日)◇マグノリアグローブGC(アラバマ州)◇クロッシングコース(6664yd、パー72)、フォールズコース(6643yd、パー71)

2025年の米国女子ツアーの出場権を争う5日間の最終予選会が開幕した。フィールドで世界ランキング最高位(14位)の山下美夢有が6バーディ、ボギーなしの「66」をマーク。単独首位のリウ・ユ(中国)に3打差の6アンダー3位で滑り出した。

全選手が2つのコースに分かれてティオフし、クロッシングコース(CC)でプレーした山下は前半アウトで1バーディ。雨風が強くなった後半は2mのチャンスを生かした12番を手始めに5つバーディを奪った。

初挑戦の予選会も堂々とプレー。「前半は耐えながらのゴルフ。気づいたら6つスコアづくりができていた。パットとショットが噛み合えばスコアは出る」と、気温10℃台前半の厳しい寒さにも負けなかった。2日目はフォールズコース(FC)を回る。「コースが変わってもやるべきことをしっかりやって、1つでも(バーディを)取れるように頑張りたい。気温がだいぶ低いので、体が回らない部分もある。テンポを大事にしてやっていけたら」と頭の中を整理した。

FCを8バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「67」で回った岩井千怜が4アンダー6位。双子の姉・岩井明愛はCCを6バーディ、3ボギーの「69」でまとめ、3アンダー11位でスタートした。

レギュラーツアーで来季シードを確保できなかった吉田優利(FC)と、米下部エプソンツアーでプレーする馬場咲希(CC)が2アンダー17位。ともに10月の2次予選会を通過し、FCを回った山口すず夏は2オーバー67位、原英莉花は5オーバー94位で2日目に向かう。

第4ラウンド終了時点で上位65位タイまでが、9日(月)にCCで行われる最終ラウンドに進出。90ホール完了後、上位25位タイまでの選手がメンバーシップを獲得、シーズン序盤戦の限定的な出場機会が得られる「カテゴリー14」に入る。

<日本勢の成績>
3/-6/山下美夢有(CC)
6T/-4/岩井千怜(FC)
11T/-3/岩井明愛(CC)
17T/-2/吉田優利(FC)、馬場咲希(CC)
67T/+2/山口すず夏(FC)
94T/+5/原英莉花(FC)
※CCはクロッシングコース、FCはフォールズコース