タイトル タイトル

「eスポーツ ワールドチャンピオンシップ」は、国際eスポーツ連盟(IESF)が主催するeスポーツの世界大会で、今年は世界47の国と地域が参加予定。 一般社団法人日本 eスポーツ連合(会長:岡村秀樹 通称 JeSU)は、今大会に日本人選手を派遣する。 スポーツブルでは12月14日の決勝戦をライブ配信。

ABOUT概要

日本代表選手

【「eFootball ウイニングイレブン 2020」部門】(個人戦33ヵ国参加予定)
うでぃ選手


【「鉄拳7」部門】(個人戦 34ヵ国参加予定)
タケ。選手


【「DOTA2」部門】(チーム戦 21ヵ国参加予定)
チーム TeamMay(Suan 選手, Arab 選手, 野球犬選手, うたたねかえる選手, toyomaru 選手)

 

実況・解説

【DOTA2】
実況 : Mara / 解説 : SilverJumper


【eFootball ウイニングイレブン 2020】
実況 : 井上マー / 解説 : まーさん


【鉄拳7】
実況 : FIGHTER / 解説 : ゼウガル

TIMETABLEタイムテーブル

11:00~ 放送開始
11:20~14:30 DOTA2 決勝
15:00~17:00 eFootball ウイニングイレブン 2020 3位決定戦・決勝
17:00~19:00 鉄拳7 3位決定戦・決勝
20:00~21:00 表彰式

 

OVERVIEWイベント概要

日程

2019年12月12日(水)~14 日(日)

予選 12 月 12 日(木)、13 日(金)

決勝 12 月 14 日(土)

場所 ソウル(韓国) VSG アリーナ
競技種目 「eFootball ウイニングイレブン 2020」、「鉄拳 7」、「DOTA2」
主催 国際eスポーツ連盟(IESF)